
1: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:24:47.28 ID:G95YAFPjd ほな手短に行くで~ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:25:01.01 ID:G95YAFPjd 3位『高菜明太マヨ牛丼』 高菜明太とマヨネーズの相性が抜群 味が濃くてご飯が進む 3: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:25:10.79 ID:zw0ZXIjU0 1位フリスビー丼 4: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:25:42.25 ID:G95YAFPjd 2位『牛カレー』 牛丼とカレーが同時に楽しめる超お得なメニュー 好みでチーズ等トッピングを追加するのもアリ 5: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:25:43.09 ID:Hia2uwIf0 すき家の唐揚げって美味い? 9: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:27:50.47 ID:G95YAFPjd >>5 結構うまいで 衣が薄めで肉がジューシー 6: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:26:00.93 ID:G95YAFPjd 1位 『まぐろユッケ丼』 すき家の海鮮メニューは意外にも馬鹿に出来ない、特にこのまぐろユッケ丼はガチでうまい 少々高いが一度は食べてみるべし 7: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:26:33.29 ID:hShDzOsg0 1位『牛丼』 色々トッピングするやつはバカ 16: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:30:04.87 ID:KMey26tI0 >>7 それは吉野家とかの牛丼の旨い店だろ すき家は牛丼が不味いからトッピングしないと食えたもんじゃない 27: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:34:20.95 ID:hShDzOsg0 >>16 食えたもんじゃないは草過ぎ 8: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:26:55.12 ID:G95YAFPjd こんなとこ、やね 10: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:28:16.80 ID:nVnzi75ka なんJやとにんにくの芽人気やけどあんまりなんか? 11: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:28:31.03 ID:KMc3UENVa まぐろユッケ丼ください 12: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:28:46.23 ID:IBNPC9W90 ネギ玉どこいった 13: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:29:07.86 ID:KMey26tI0 すき家にガチでうまいものなんかない 14: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:29:45.05 ID:IBNPC9W90 あとネギトロ意外とうまくね 20: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:30:47.50 ID:G95YAFPjd >>14 結構うまいんよねマジで フリスビー丼のイメージで避けてる人も多いけど実際は形だけやし一回は食べてみてほしい 15: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:30:00.28 ID:VYGtFO7W0 にわかやん 最強はニンニクの芽牛丼な 17: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:30:07.54 ID:KMc3UENVa まぐろユッケ丼美味いけど高いし店によっては無いから何とかしてクレメンス 18: にゅっぱー 2023/01/31(火) 18:30:31.85 ID:M5jlfe0r0 うっせぇ、すき焼き御膳にカレーセットで注文すっぞ 21: にゅっぱー 2023/02/01(水) 08:58:16 確かにすき家のカレーは値段の割に美味い 松屋の創業なんとかカレーとかCoCo壱のかなり上 引用元:…