1: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:07:40.810 ID:mDkluD24a.net ちなみに働いたことない イチオシ記事 90: にゅっぱー 2016/04/22(金) 09:34:56.685 ID:JQpCE1t2r.net >>1 やれる。お前ならやれる。 自分を信じろ。 92: にゅっぱー 2016/04/22(金) 09:39:55.065 ID:XsNGx05U0.net できるかできないかで言えば、実際にモノを作ってる>>1なら可能 ただし、ブラック使い捨てを回避できるかどうかはコミュ力次第 2: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:08:18.443 ID:DPxjGhjt0.net 無理 3: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:08:21.466 ID:+uG+9XwU0.net お前ならできるだろ 5: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:08:42.837 ID:mDkluD24a.net >>2 ;; >>3 自信がない 4: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:08:42.767 ID:Tp8JWIXl0.net そしてやめるだろ 6: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:08:44.200 ID:kWoXI/QDD.net おまえ次第 7: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:09:01.499 ID:mDkluD24a.net >>4 お金が欲しい >>6 そりゃそうよ 8: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:10:03.647 ID:tprTlkNT0.net 余裕 職業訓練校でも28となザラだろ 10: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:10:47.151 ID:mDkluD24a.net >>8 マジ? 職業訓練校ってどういうことやるの? 17: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:15:45.531 ID:tprTlkNT0.net >>10 独学で基本情報とっても大丈夫よ 今からなら秋試験に十分間に合うでしょ JavaのSilverも良いかも 25: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:22:20.230 ID:mDkluD24a.net >>17 資格取得か~ ニートで時間はあるんだけど早めに就職したいな 28: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:24:29.549 ID:tprTlkNT0.net >>25 職歴or資格 経験者ならほぼ即採用のところもあるよ ブラックだけど 9: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:10:25.058 ID:771BL1QT0.net お前らやたらパソコン仕事したがるよな 13: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:12:06.386 ID:mDkluD24a.net >>9 持ってるスキルがこれしかない 23: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:21:13.053 ID:m4DZMeB7a.net >>13 それもないだろ 11: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:11:02.887 ID:1UUF67N60.net この業界も人手不足だから歓迎だぞw ただし待遇は・・・ 12: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:11:44.458 ID:KFFZInzK0.net 何でお前らってすぐPGPGなりたがるの?他の事やれ 16: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:15:03.631 ID:mDkluD24a.net >>11 もう趣味とか全部飽きてやる事ないから残業とかは耐えられるはず >>12 他のことが出来るとでも? 14: にゅっぱー 2016/04/22(金) 07:13:12.345 ID:Jn4D8Bge0.net なんでプログラマなの?今まで働いたことないやつが希望持つには厳しいよ? 引用元:…