
1: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:10:27.52 ID:TywgiLUT0 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:11:15.33 ID:TywgiLUT0 助けて晋さん〓 3: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:11:17.59 ID:yV9ly7Mw0 女のADHDって容姿良くてもすぐ浮気すっから幸せにはならんぞ 4: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:11:37.91 ID:dvbuYlkN0 鼻描けねえ雑魚 5: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:12:13.80 ID:tYiafjX00 文章だけで伝えられるはずはなのに絵がうまいだけで謎の説得力ある 6: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:13:09.80 ID:j41htYBWa 晋さん…〓 7: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:13:54.15 ID:cfAhJoxF0 なんで容姿に差があるんや 19: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:21:16.90 ID:RWZJH9bRM >>7 コミュ力あれば表情筋使って鍛えられシュッとする、コミュ力無いと目死んで表情筋衰えて口ゴボチー牛化する 8: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:14:08.28 ID:rP6s4o/Fd 男は横の超強固な繋がりあるからハッピーエンドやで 電車の事だけど 11: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:14:54.59 ID:j41htYBWa >>8 意味不明 63: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:37:49.49 ID:K+09CFtGa >>11 撮り鉄の繋がりがあるってことだろ 9: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:14:25.11 ID:C/GmgkhX0 男も稀だけど藤井聡太みたいな例があるから… 12: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:15:12.99 ID:0yMn7FPWd >>9 あいつの喋り見てたら障害あるようには見えんのやが 18: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:21:10.27 ID:CpJBQhSjM >>12 早口でどもる話し方 溝に何度も落ちるエピソード 電車好き 車内にスーツケース事忘れること多数 母親からも生活能力が著しく低いと言われてる チー牛顔 将棋の集中力 プラスの面もマイナス面もドンピシャやろ 30: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:26:59.18 ID:9nNqLS340 >>18 「スーツケースごと」な? 66: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:38:29.94 ID:OFp2kOHad >>18 仮に藤井がそうやったとして障害がああいう才能に化ける確率ってどんなもんなんやろ 10: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:14:52.62 ID:hwWs51jy0 WWWWWWWWWWWWWWWWW 14: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:17:11.78 ID:i6V5aReTH 弊社の派遣とかよう明らか発達来るけど女はまだ無能なりにコミュニケーション取るけど男はほんまなんも喋らんこっちが色々話したりしても相槌すら有耶無耶でマジで何考えてるかわからん 15: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:17:39.54 ID:T0f/hjrLa 男はゼロか百かってあるけどADHDを武器に成功したやつとかおらんやろ ただのハンデ 16: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:18:54.17 ID:j41htYBWa >>15 イチロー 藤井5冠 21: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:21:59.86 ID:T0f/hjrLa >>16 とんでもない才能持って成功したやつがたまたまADHDだっただけじゃん ADHDを武器にしてない そもそもそいつらADHDなん? 28: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:25:59.82 ID:C/GmgkhX0 >>21 藤井聡太は好きなことへのとんでもない集中力というプラスは確実にあると思う まぁ将棋や囲碁とかの世界はそっちの人多く大成するとか聞いたことある 34: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:27:45.95 ID:T0f/hjrLa >>28 そもそもADHDのソースと集中力に役立てたエピソードあるん? 全くADHDに見えないんやが 41: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:31:32.95 ID:9nNqLS340 >>28 その集中力の源がADHDかって話しとるんやろ 44: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:33:02.88 ID:JJks9ZIDM >>41 むしろ集中力はないんちゃうんか 68: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:39:09.40 ID:C/GmgkhX0 >>41 溝に落ちまくったり、とんでもない忘れ物ぐらい集中力がないのに将棋や電車みたいな好きなものには時間を忘れるぐらい昔から集中するってはまさにADHDでADHDがプラスになった事例やないか? 23: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:23:21.87 ID:cqu/luc10 >>16 そいつらがadhd扱いされてることなくね 26: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:24:56.63 ID:DvJM8VXJp >>16 自閉気質はあるかもしれんけど不注意多動ではないやろw 不注意のやつは野球も将棋もできねえよ 67: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:39:08.92 ID:K+09CFtGa >>15 マッスル北村 17: にゅっぱー 2023/05/27(土) 06:21:03.17 ID:aS2XJ4Hp0 恵体やん 31: にゅっぱー 2023/05/27(土) 20:03:18 女も男くらい顎長くて、髪型くそダサくて、目が細かった終わりやろ。せめて顔面レベル同じにしろや。女かわいいやんか。化粧で変わるなら、男も擬態しろ。ボケ。 引用元:…