
1: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:16:21.39 ID:8usdnrFn0● 高学歴がTwitterを好む理由は現実とちがって会話が通じるのが嬉しいから?「趣味で繋がれるから」「話が通じない人も多い」などの意見も om/li/1915074 ふろ?? @furosan 高学歴がTwitterを好む理由はよくわかる。現実とちがって会話が通じるのが嬉しいんだろ イチオシ記事 59: にゅっぱー 2022/09/28(水) 14:30:21.48 ID:2qrB7Ezl0 >>1 古いツイートでスレ立てんな 67: にゅっぱー 2022/09/28(水) 14:55:49.20 ID:P8B6wz8x0 >>1 会話(というか一方通行な)コスパが良いからってこと? でも言葉こねくり回して何が言いたいのか分からんツイートも多い印象 理解できない方がバカって一方的に整理されているような気はするが 2: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:16:58.95 ID:iGdZUuMM0 根底にあるコンプレックスよw 3: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:17:33.55 ID:mJXKZLOQ0 エコーチェンバー 40: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:43:21.96 ID:mjS5QP+V0 >>3 テレビでエコーチェンバーを取り上げられたのってこの事件が初めてかな(^Д^)ギャハ 4: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:18:19.11 ID:N50kU5+N0 16: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:24:00.32 ID:OV21Az7P0 >>4 なにこれかわいい 23: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:28:47.77 ID:wtAQtcCX0 >>4 源ちゃんいますか?も楽しい 70: にゅっぱー 2022/09/28(水) 15:15:37.53 ID:hwN1ZPW/0 >>4 長州力は巣でこういう使い方してたなw 5: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:18:56.86 ID:xepMVl6y0 みんな俺が書いた円周率論文の真似してるだけで? 6: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:19:18.94 ID:0JGlwwZm0 高学歴のツイタ民って有名人だと例えば誰? 7: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:19:19.85 ID:AC5MZma80 高学歴はFacebookじゃね? 8: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:19:21.20 ID:cV5U9XUN0 舶来製のおもちゃ使ってるうちは進歩ねーよ 9: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:19:24.69 ID:xJHPYf530 自分のいるところは高尚で 自分のいないところは低俗という いつもの主観視点なたけ 10: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:19:55.59 ID:QdAhCwJF0 ブロックだらけで何処が話通じてるのか分からん 11: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:20:12.83 ID:43RGLHJe0 それだったら某匿名掲示板の方を好んでいないとおかしいな 12: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:20:50.31 ID:xJHPYf530 バカ発見機とまで言われてるのに高学歴が好むとか笑わせる 13: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:22:11.77 ID:aJmdzF3/0 Twitterゴミツイート大杉 話の通じる人間を探すどころじゃない 14: にゅっぱー 2022/09/28(水) 13:22:19.39 ID:BN84gVUG0 高学歴?誰が? 引用元:…