
1: ワイド 2025/09/27(土) 08:59:59.69 ID:AUOL3hRh0.net 潰れまくっている模様… 2: ワイド 2025/09/27(土) 09:00:42.26 ID:PVAXqDpt0.net 正直いらんわ 3: ワイド 2025/09/27(土) 09:00:53.07 ID:cB7qJcY00.net 上田に捨てられたから 4: ワイド 2025/09/27(土) 09:01:18.64 ID:CDhRyaXB0.net お好み焼きばなれって 5: ワイド 2025/09/27(土) 09:01:43.72 ID:QkW5W6Ue0.net 大阪風か広島風かわからない 6: ワイド 2025/09/27(土) 09:02:04.36 ID:+F+ORr8i0.net 家で作れるしな 7: ワイド 2025/09/27(土) 09:02:35.16 ID:wE750KhU0.net 上手くないし店で食うのは微妙に高い 8: ワイド 2025/09/27(土) 09:03:04.22 ID:AS5tA31R0.net 家で食うし店行ったら服臭くなるし 9: ワイド 2025/09/27(土) 09:03:56.82 ID:e3A8+k9z0.net 関西風なんて家で作った方が美味いまである 10: ワイド 2025/09/27(土) 09:04:08.49 ID:eoP02DvSd.net 廃業相次ぐ特集流行ってるの? 11: ワイド 2025/09/27(土) 09:04:34.86 ID:TrIJMLK70.net 300円で作れるのにお店だと1000円以上するやん 12: ワイド 2025/09/27(土) 09:05:23.23 ID:5R4EYKMg0.net 別に作るのに店行くほどの特別な技術いらないってのは焼肉屋もそうやろし何が違うんやろ 13: ワイド 2025/09/27(土) 09:05:29.19 ID:G+hT7NE+0.net 淘汰はされるべき 14: ワイド 2025/09/27(土) 09:05:59.14 ID:EPZmMTZQ0.net 家で作っても充分美味いしな 15: ワイド 2025/09/27(土) 09:06:18.38 ID:KcxjKx7y0.net お好み焼きで飲むのは好きだけど 昼とか酒飲めない時にお好み焼き食うことは人生の中でまずないな 16: ワイド 2025/09/27(土) 09:06:45.66 ID:bzaqUh7RM.net スーパーのお好み焼きもまぁまぁうまいわ そら店の方がうまいが 17: ワイド 2025/09/27(土) 09:06:55.72 ID:At0ivKmB0.net 道頓堀ってお好み焼きチェーンがワイが子供の頃天下とってたけどほとんど潰れたわ 18: ワイド 2025/09/27(土) 09:07:49.43 ID:+E6hacQW0.net ソースの味ありきなところがあるわな 焼肉屋は肉の良し悪しあるけど 19: ワイド 2025/09/27(土) 09:08:02.60 ID:AUOL3hRh0.net ウキウキでホットプレート買ったけど結局2回しかお好み焼き作らんかった 22: ワイド 2025/09/27(土) 09:09:20.58 ID:At0ivKmB0.net >>19 ワイはたこ焼き器がそのパターンやわ 26: ワイド 2025/09/27(土) 09:11:36.13 ID:bzaqUh7RM.net >>19 ホットプレート活用法ないわ いい肉焼いたら火力たりなくて不味くなるし 27: ワイド 2025/09/27(土) 09:12:04.12 ID:At0ivKmB0.net >>26 クレープ作れ 20: ワイド 2025/09/27(土) 09:09:12.43 ID:NLJbPy3s0.net お好み焼きの分際で高過ぎるわ 24: ワイド 2025/09/28(日) 06:05:49 >>r88 この前はじめて食ったけど、お好み焼きのほうが圧倒的にうまかったなぁ 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…