1:名無しさん@おーぷん: 25/09/26(金) 11:31:04 ID:WLkL なんだってさ Z世代の私、なにが悪いのか全くわからない。メールを手打ちするのがマナーとでも?? — 敷衍真理 (@kagakutetsugaku) April 11, 2025 2:名無しさん@おーぷん: 25/09/26(金) 11:31:50 ID:WLkL Zにとって謝罪ってなんなのだろうね 4:名無しさん@おーぷん: 25/09/26(金) 11:33:16 ID:Z9A7 ググったのと大して変わらんやろ 5:名無しさん@おーぷん: 25/09/26(金) 11:34:19 ID:0gX1 謝罪メールの文面なんかレパートリーそんなないのにAIってバレれるん? 6:名無しさん@おーぷん: 25/09/26(金) 11:34:56 ID:3R31 AIが書いた文章ってわかりやすいんだよな変に回りくどかったりするから 7:名無しさん@おーぷん: 25/09/26(金) 11:35:55 ID:Z9A7 前衛的マナー講師「申し訳ありません、のような使い古された形はオリジナリティが無いので避けるべきです」 8:名無しさん@おーぷん: 25/09/26(金) 11:36:36 ID:9haS 誠意が足りないよね? 9:名無しさん@おーぷん: 25/09/26(金) 11:36:53 ID:LC6n 手書きじゃないのはマナー違反伝書バトに届けさせるべき…