1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:14:16.52 ID:D0SryCAF9 日本テレビは29日、都内の同局で定例社長会見を行った。 「24時間テレビ47」(8月31日~9月1日放送)について、石澤顕社長は昨年11月に系列局の日本海テレビジョン放送(鳥取市)の元幹部男性社員が14年以降に寄付金を計約1118万円を着服していた件を改めて謝罪。「寄付していただいた方の信頼を傷つけ、あってはならない事態として重く受け止めています」と語った。今月には同社員が書類送検されたことも明らかとなっており「今回の送検で全て終わるわけではないと考えている次第でございます」とした。 また、今年も「24時間テレビ」の放送を決断した点については「継続していくことに大きな意味があると考えております」とし「募金をお預かりし、環境保護活動や災害復興支援活動などを行っております。24時間テレビによる支援をお待ちいただいている方、団体が多くいらっしゃる、そうした現実もございます。 全文はソースで 最終更新:7/29(月) 15:02 2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:15:19.24 ID:yuk5kzqo0 どうせ口だけの謝罪だろ またやるって 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:16:03.45 ID:PSj+eZHo0 大きな意味(大金) 11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:20:41.72 ID:nfV2KejX0 寄付金の味を知ったらやめられないわな 13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:21:29.86 ID:bi4sR9b+0 着服していくことに大きな意味があるんだなw 14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:21:34.04 ID:Jh0brsNW0 このビジネスモデルはめちゃめちゃ旨いんだろうなあ 229 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 16:55:32.81 ID:EIzwPyCc0 >>14 無税だしな 26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:27:51.71 ID:B+VtId610 継続して着服 うまうまですもんね 17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:22:28.37 ID:kdIbmZxg0 「一般視聴者からの募金」は「24時間テレビによる支援」ではないですよ? 支援を待ってる人がいるから続けるって、その支援者を蔑ろにしてるってまだ理解できんのか 52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:35:38.35 ID:JEVpnSYb0 今後も募金着服を続けるんだろ! 打ち切れよ!不快 315 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 18:25:29.83 ID:nezHUjw90 >>52 バレないようにします 50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:34:43.85 ID:aqd1dGsb0 子どもたちの貯金は スタッフが毎年おいしくいただきます 4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:15:59.19 ID:LVuAkYlT0 つまり利権ってことだろ ジャニーズ他芸能事務所にTシャツメーカーとかな 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:21:57.34 ID:xKPL25kK0 ノーギャラで出演しないということはお金に色はついてないんだから寄付金から高額ギャラが支払われているようなもんだ 6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:17:58.79 ID:aost/PA00 だったらノーギャラにしろ 236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 16:58:54.87 ID:3U8UXd/C0 >>6 中止しろよ 302 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 18:12:36.41 ID:IiebvXeE0 >>6 いやしっかりギャラは貰えよ 貰ったギャラをどうするかはまた別だが 311 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2024/07/29(月) 18:23:16.43 ID:j/1upPr50 >>302 そういうのチャリティー番組とは言わないんだわな 22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:27:07.85 ID:/WJGjPHH0 >>6 >>16 ほんとそれ。 チャリティ番組はノーギャラが基本。当たり前の話。 タレントにギャラを払ってるのは世界でも日本くらいじゃないかな。 24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:27:23.20 ID:3YsKTI7u0 チャリティーの根幹が腐ってたのに続けるとは 42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:32:13.41 ID:epJ84L0V0 能登をダシに使おうと思ってんのか 57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:36:33.81 ID:+7Kdvd3h0 >>42 今回は特にこれが腹立つ 実感湧かない人は地元が被災してそれを口実に金を集めて芸能人のギャラに変わるのを想像してみてほしい 46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:32:55.37 ID:TKgDul6z0 チャリティー呼びかけるなら2時間くらいの番組で賛同してくれた芸能人の方無報酬でやるってほうが世間の反応いいんじゃないの ギャラありで24時間以上やらないといけない理由がまったくわからん 数千万円と言われてるマラソンもいらんだろ 93 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:46:27.01 ID:TKgDul6z0 勇気を出してやめる決断するときが来てる 番組製作するのに無駄に27時間くらいもやるせいで数億かかるんだろしかも地方局総動員だ マラソンなんて1人走らせるために何百人動員すんだよ全員ギャラ発生してんだろしかも これほど無駄なことしてるチャリティー番組が全世界見渡してどこかにあるか? 98 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:48:20.76 ID:DHFarGBt0 >>93 長時間やらないと募金を横領する時間がないからねw マラソンなんかで視聴者の目を逸らしてせっせと着服w 67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:39:32.87 ID:1XNl8JzN0 継続することに意味があるのなら年一回の24時間番組ではなく、年中無休の4分番組にすれば? 99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:48:25.37 ID:RBbPmzVT0 >>67 たしかに継続して被災地や障碍者の生活を特集すればいいと思うぞ ジャニタレの起用とかも無しで 絶対やらんのだろw 83 名前:名無しさん@恐縮です[!dongri] 投稿日:2024/07/29(月) 15:43:23.67 ID:W6V9WE0H0 同じフォーマットでやってるから信用ゼロ 出演者と日本海テレビの職員の給料全額寄付するくらいじゃないと信用は取り戻せない つか、もうやめたら? 48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:33:37.13 ID:bk3gNO630 もはや目的と手段がこんがらがっていて修正不能状態 28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/29(月) 15:28:34.33 ID:8vlGqjHU0 募金の管理は赤十字とかに任せる方法もあるのに なぜ日本テレビが管理する事にこだわるのか 86 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:44:51.70 ID:DHFarGBt0 募金なんて今はどこでもできるからな 募金したいやつは24時間TV以外でやれよ? この着服ゴミどもに一銭も渡すな 41 名前: 警備員[Lv.4][新芽][] 投稿日:2024/07/29(月) 15:32:10.21 ID:7CTF3UO/0 募金集めてる人たちが一度でも着服したらもう続けちゃ駄目だと思うわ 反省とかそういう問題じゃない 87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 15:44:56.65 ID:bESbJZUt0 メディア側ってこうやって言い訳して正当化するんだなあ メディアと取引のない関係無い企業が同じことやったら叩きまくるくせに 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 1 ~レベルアップは人生を変えた~ (電撃コミックスNEXT)posted with AmaQuick at 2024.07.29港川 一臣(著), 美紅(その他), 桑島 黎音(その他)KADOKAWA (2020-08-26T00:00:00.000Z)¥722Amazon.co.jpで詳細を見る アルスラーン戦記(21) (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.07.29荒川弘(著), 田中芳樹(著)講談社 (2024-08-07T00:00:00.000Z)¥550Amazon.co.jpで詳細を見る…