1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:19:04.11 ID:XwLSEaXA9 パリ五輪選手村の食堂を巡り、各国選手団から「肉が足りない」といった不満が相次いでいる。大会組織委員会は「地球にやさしく健康的なメニュー」を誇ってきたが、29日には「700キロの卵や肉を投入し、動物性タンパク質を増強する」と発表し、計画を一部修正した。 パリ五輪は、地球温暖化対策を看板に掲げる。選手村食堂も地産地消にこだわり、野菜中心の料理を重視している。メニュー作りにはレストラン格付け本「ミシュラン」の三つ星シェフが参加。大会組織委は開会前に「アーティチョークのピュレ添えクロワッサン」など凝った料理を公開し、美食大国フランスの実力を見せると意気込んだ。 だが、英国オリンピック委員会のアンソン最高経営責任者(CEO)は英紙タイムズで、「卵や鶏、炭水化物が足りない。大胆な改善が必要」と不満を示した。食堂の混雑も問題になっており、ある英代表選手は「食事は極めて重要なのに、期待したように組織されていない。東京五輪はうまくいっていたのに」と述べたという。 特に利用者が集中する時間帯には、肉類がすぐに品切れになるようだ。ドイツではホッケー男子代表のマッツ・グランブシュ選手が大衆紙ビルトで、「食堂では信じられないくらい長い時間、待たされる。ピーク時に手が回っていない。同じ時間に利用者が殺到するので、質も量もよくない。残念だ」とこぼした。 大会組織委は、動物性タンパク質の追加投入は、選手たちの要求を受けた措置だと強調している。 パリ五輪は、温室効果ガスの排出量を従来の大会の半分に抑えることを目標に掲げる。大会組織委は食堂について、食材から動物性タンパク質を減らして野菜や果物を多用し、食材の80%をフランス産にすると発表していた。(三井美奈) 2024/7/31 14:15 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:20:36.00 ID:q7r2sEXs0 質も量もよくないとか散々な言われようじゃないですか 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:20:38.65 ID:CNGpin+r0 パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃない 566 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 03:53:55.95 ID:8sEIUCqa0 >>6 まさにそんな状況なんかw 7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:21:03.60 ID:CfBhm3Nl0 騒ぐ奴はギロチンだぞ 75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:31:37.27 ID:g7x7Ntnn0 どこの寺だよ ちゃんと食わせてやれよ 51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:28:14.27 ID:eIttobSX0 アスリートに健康食ってw 539 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 02:38:14.82 ID:S+pQty4n0 >>51 栄養食的なのは必要だと思うけど 健康食はなんか方向性がおかしい。 フランスに限らずヨーロッパは車を一時期はEVのみにするとか、何かズレてる価値観を持ってるような気はする 32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:25:40.12 ID:ERaFkELb0 「地球にやさしく健康的なメニュー」 ↓ 「700キロの卵や肉を投入し、動物性タンパク質を増強する」 こんなん笑うわ 42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:26:57.87 ID:8+nWKhwL0 意識高い系の理想と現実 28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:24:52.38 ID:oqB4DalC0 イギリス人に食べ物馬鹿にされるとかフランス人のプライドズタズタだろ こりゃフランス革命来るぞ 202 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:54:40.98 ID:xuJpvgEd0 メシマズで有名なイギリスにすら文句言われるって、フランス人としての誇りはないのか 250 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 23:07:05.45 ID:iIUHjY5n0 >>202 フランス人としての誇りよりSDGsとポリコレが大事なんで これフランス人のじーちゃんばーちゃん怒り心頭やろ 61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:29:31.53 ID:bV744MzO0 パリオリンピック 選手村配膳革命 開会式のマリー・アントワネットは伏線だったんだな 33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:25:41.74 ID:7uR0CCHO0 無駄を少なくすることは大事だけどさ、絶対数を読み違えるなんて普通だろ いくらSDGsとかカッコつけてもオリンピックってお祭りだろ? 余裕が無くてカツカツとか見っともないぜ つか本当に選手に優しくない大会だな キチガイ開会式・インフラの不備・おかしな判定にうんこ水・フランスは株下げまくってるな 319 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 23:35:37.37 ID:za0Mz8ED0 >>33 半ばからこのままだと足りないな、ならわかるが1日2日で不満まみれになってるぞ 脱村してホテルに亡命する選手が出たりあのイギリスが国からシェフ連れてくるレベル アメリカのバスケ代表は大金稼ぐNBAスターたちにあんな栄養のカスい飯なんか食わせられないと最初から選手村拒否してチームごとホテル貸しきってる 210 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:56:22.82 ID:vGFSzG+i0 >>33 フランスはドイツやイギリスと違ってあまりスポーツ好きじゃない だから地が出るとこんなもん 223 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:59:33.13 ID:q/9paCsI0 >>210 フランスのスポーツ選手の中心は移民の黒人ばっかりだしな 93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:33:45.81 ID:oYzRrDyJ0 アーティチョークのピュレ添えクロワッサンw これからハードな試合に臨む選手にそんなもん喜ばれる訳無いだろw 49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:27:58.99 ID:F6Bquuo+0 おフランス料理の凝った創作はきっと選手あんまり望んでなさそう 肉をグリルで焼くだけの素朴な料理で良さそうだ まぁ宗教ごとに食べれる肉は違うけども 東京で冷凍餃子人気あったわけだし 36 名前: 警備員[Lv.7][芽][] 投稿日:2024/07/31(水) 22:26:17.90 ID:73X6KxMd0 選手村の食事がヴィーガニズムに侵され大不評の中、会場が地方故選手村に縛られず、鰻に牛タンにと動物性たんぱく質を思う存分堪能しているサッカー日本代表の様子がこちらになります。 643 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 06:36:41.29 ID:njCbOYSj0 >>36 こういうソーセージ好き 560 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 03:49:37.67 ID:U28AKvcr0 >>36 牛タン一人6枚まで ここでも制限あるやんけw 312 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 23:33:24.07 ID:kCnrGjLP0 >>36 サッカーはパリで試合やってないもんな 選手村に入らないから良かったな 日本人シェフを連れてってんだな 106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:35:34.05 ID:mgtDscd20 >>36 肉肉しいなw 日本からシェフ帯同で文句なしの食事 120 名前:!donnguri[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:38:35.58 ID:DafiCyZZ0 >>106 バレーやバスケ連中にもおすそ分けしてあげたい 決勝トーナメントはパリ市内なのか? 23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:23:11.06 ID:DxYHEORQ0 東京五輪をアゲるためのパリの心意気に泣けるで 82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:32:24.82 ID:hF2WV9ly0 4年ではなく3年 東京出た選手がたくさん残ってるんだろうなあ 108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:35:48.37 ID:43gBCtkW0 東京五輪みたいにヴィーガン食とどっちも選べないんじゃ片方の主張の押し付けだろ 115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:37:42.46 ID:X7HHWY250 元々東京は海外からは好評だったからなそれしてもパリがエアコンや肉を出せないほど貧乏になってると思わなかったセーヌ川を浄化する技術もないようだしもう国際的な催しからフランスを外してほしいね 138 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:41:57.04 ID:RqXXp4i00 >>115 貧乏というよりはSDGsやポリコレに被れすぎて、その理想に合った オリンピックを開催したという状況だと思う。 結果、スポンサーの撤退やバチカン等からクレームが付いたが。 410 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 00:22:08.93 ID:Q9L0w6cb0 どうもパリ市長(女性)が意識高い系で、「エコ料理」とか「エアコン無し」とかやっているらしい 選手の事よりもパリ市長が名を上げる為のオリンピック 416 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 00:23:38.14 ID:O2XQcyWx0 >>410 本当迷惑だよなあ。自己満で周りをかき回し辟易させるんだよなそのタイプw 436 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 00:30:39.71 ID:k1etIG0R0 >>410 市長のオナニーで選手が迷惑してるのか 439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 00:32:11.91 ID:w9Z+ve8C0 >>410 そんなに環境に自信ネキならセーヌ川の水をガブ飲みできるはず 55 名前: 警備員[Lv.3][芽][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:28:28.56 ID:F4Z2lmQc0 ヴィーガンもLGBTも他人に強制することじゃねえんだよ 勝手にやってろよ 60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:29:28.81 ID:rpsuQT+n0 >>55 ましてアスリートとなると肉や脂肪分必要よな 512 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 01:50:38.52 ID:hdwXr3/20 >>60 今度は スポーツなんてエコじゃない! とか暴れ出しそう 99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:34:37.13 ID:dxY7e/tq0 ポリコレSDGs極左の末路 63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:29:47.68 ID:PI0TuHkN0 意識だけ高すぎて、実態がしょぼいんだな フランスらしいね 73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:31:29.56 ID:4xPC68UQ0 意識高い系が嫌われる理由がよく解る 175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:47:27.58 ID:kf95KgU80 >>73 産経でどこかの教授が看破した通りだな。 意識高い系の見せびらかしイデオロギーで負担は自分たちじゃなく一般人に押し付けるって。 76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:31:49.60 ID:EbPkAVdE0 今回のパリ五輪をここまで見てきてフランスって国を買い被り過ぎてた。余りに杜撰過ぎる 473 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 00:53:00.56 ID:HGVa3DKf0 >>76 一緒に仕事すればわかるが フランス人マジでいい加減 中国人がだいぶ真面目に見えてくるレベル 103 名前: 警備員[Lv.12][] 投稿日:2024/07/31(水) 22:35:04.62 ID:xYODWRl20 >>76 移民とリベラルにめちゃくちゃにされて普通のフランス人はうんざりしてるっぽい 日本と似てるっちゃあ似てる 181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:49:16.34 ID:uZrq4Wry0 今パリコレとかランウェイとかどうなってるの 蹂躙されてるの 184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:49:56.51 ID:iw9k0BXt0 >>181 ポリコレになってるな 143 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:42:28.15 ID:RFZM19B10 そもそも健康的なメニューとやらはフランスの奴らは食ってなくて、オリンピアンを実験台にしてたんだろとしか思えん 150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:43:51.38 ID:iIUHjY5n0 >>143 フランスの選手は自宅か合宿所かホテルから通ってるんやろ エアコンもカーテンも肉料理もないこんな地獄みたいな宿泊施設にとまってるわけないわ 182 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:49:49.65 ID:U2SBFZuX0 外国の選手弱らせる作戦だな シェフ連れてきたり外食もままならない貧しい国の選手は後半力が衰えそうだ 110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:36:09.21 ID:q8Q7ABtg0 万事視野狭窄で食事にしてもトライアスロンにしても送迎バスにしてもプランBが無いんだよな もう選手村内に日本のコンビニ開いて冷凍餃子売れよ 169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:46:30.77 ID:7lM6ooAD0 最悪のパリ五輪 悪夢の開会式から始まって参加国の国旗掲揚ミス、国名のアナウンスミス、極度に汚染されたセーヌ川を競技場に決定するミス、選手村での泥棒暗躍、食事手抜き、疑惑の誤審多発…謝罪も反省も一切しない嫌なら帰れのフランス人 189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:51:13.29 ID:ICzvQe7f0 >>169 送迎バスが選手を迎えに行くの忘れて練習後に来なくて 仕方なく選手が15kmの距離をスケボーで帰った件も 472 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 00:52:50.94 ID:4y8ugufC0 >>189 これを スケボーのストリートランの競技すればいいのに 69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:30:44.59 ID:7lM6ooAD0 それより選手村での窃盗が多すぎるのを何とかしろよ警察に届けても面倒くさいのか捜査しないみたいだから… 162 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 22:45:23.74 ID:wIBkqpmO0 選手村のスタッフが盗難しまくってるのがこええわ 86 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 22:32:37.66 ID:6sapw/7b0 求めてなくてもヘルシーを押し付ける 私達が日本の歴史を埋めるとか言えてしまう フランスの傲慢さがよく判る一例だな 異世界食堂 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.08.01犬塚惇平(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), 九月タカアキ(著), エナミカツミ(著)スクウェア・エニックス (2017-06-24T00:00:00.000Z)¥618Amazon.co.jpで詳細を見る くちべた食堂 (ビームコミックス)posted with AmaQuick at 2024.08.01梵辛(著)KADOKAWA (2021-12-10T00:00:00.000Z)¥787Amazon.co.jpで詳細を見る…