748: 名無しさん@おーぷん: 2015/08/11(火)21:15:09 ID:eicうちには既婚の息子二人と末子の娘がいる。今は夫と娘の三人暮らし。息子たちがいた頃はシャンプーなんかは特売品が中心だったけど今は私も年を取っていろいろ気を使うのと、娘が年頃でいろいろ気を使うのでこだわってちょっとお高い系を使っている。特にこれとか決めているわけではないけど、今度はこっち使おうかとかあれ使ってみたいね、とか、○○(近所のディスカウント店)で安かったから買ってみた!!とか、化粧品も含め、娘と楽しんでいる。そんなこんなで、ストック棚には結構いろいろ並んでいる。○○っていうのは在庫処分を大量に買い付けて安売りする感じの店。安売りの時に買いだめして備蓄しておくわけだど、それを嫁達が持って行っちゃうんだよね…。嫁二人で洗面所で「これ使ってみたかったの〜」「私はこれにしようかなー」ってキャッキャウフフしているのよ…。「それは娘が買って来たのだから持って行かないで」といえば「えー、妹ちゃんはまだ若いから安いので大丈夫ですよー。夫くんも実家では安いの使っているって言ってたし。」とか言ってるし。買いだめ品はまだいいんだけど、わざわざ買って来たものは頭に来るので最近では夫婦の寝室に隠している。和室の押入れとかだと漁られて持って行かれるし。ついでに、高かったのにイマイチなものはストック棚に置いておく。息子たちは私の好みと同じだから、当然「これは嫌」と文句を言うらしいが嫁は値段を知っているので使い続けるみたい。兄弟そろって似たような嫁を選ぶとは、私の育て方が悪かったんだうな。ちなみに嫁と娘は仲良くないが、嫁同志は仲良しです。…