816:名無しさん@HOME2013/02/08(金) 14:54:51.15 0すみません。ただの愚痴です。義兄のところの一人娘には重度自閉症です。知的障害もあり言葉もありません。義兄嫁が療養など大変苦労していたのは、知っていますが、うちの息子たちをあてにして困っています。義兄嫁はきょうだい児を、作るのは可哀想という理由で、二人目は作りませんでした。それなのに「自分達が亡くなった後従兄弟が三人もいるのは心強い。身元引受人や何かあったら世話をお願いね」と家の兄弟と義妹のところの一人息子に会うたびに毎回言います。しかも娘を連れて来て「○○ちゃん将来はこのお兄ちゃん達が面倒みてくれるからね。」と言います。もちろん本人は理解していないので、気に入らないといきなり暴れだし他害したり自傷したりして、ものすごいです。義兄嫁にも治められないから、本人が落ち着くまで待つしかないようです。なので家の兄弟も義妹の一人息子も従妹が来ると知っていると、義実家には絶対に行きません。義兄の娘は今中三で今は自宅から地域の中学の支援学級に通ってますが高校からは寄宿舎のある支援学校に行くことになるそうです。遠方で通えないからだそうです。それでも週末は自宅に戻って来るので、戻ってきたら自宅に遊びに来てくれるように連絡がありました。今家の兄弟は高2と中2義妹の一人息子は中3です。そんな子達が、なにをどうやって遊べと言うのか、義兄嫁の頭がおかしいのかと旦那と義妹で義兄に抗議しましたが、義兄は娘の障害を受け入れないようで避けてほとんどかかわってないそうで、義兄嫁には何にも言いたくないそうで逃げ腰です。義兄嫁からの電話は着信拒否しましたが、義実家に従妹を差別する一族と抗議に来たそうです。義兄嫁の兄と弟の子供達にも寄りかかろうとして逃げられてもいるそうです。そちらの子供達は女の子しかいないので、男の子の方が頼もしいので絶対に面倒みてもらうと鼻息荒いらしいです。全力で逃げますが、本当に自分の子は自分でなんとかしてほしいです。…