12 :名無しのぐらんじーた: 復帰したので頑張ってとりあえず四聖は全員加入させたんだけど召喚石の凸ってやたらコスト重いけどこれ使うの…?キャラだけでよくない…? でもキャラの最終とかやるなら絡んで来そうだよな… 13 :名無しのぐらんじーた: 石は最終で必要になる気しかしないから凸してるよ 14 :名無しのぐらんじーた: 石は使わない 使わないけど今後もキャラ強化続きそうだし諦めてやろう 22 :名無しのぐらんじーた: よんぞーが初心者向け戦力アップイベントなのはわかるがドロップ品持ち回りなのがまあまあ初心者に優しくないと思うの 17 :名無しのぐらんじーた: 石自体は多分使わないけど凸がイベントの進捗に含まれてるから… 0 :名無しのぐらんじーた: アミは今でもアルボスフルオする時使ってる 1 :名無しのぐらんじーた: 強いよね… 3 :名無しのぐらんじーた: 弱体いっぱい付けてくれるしアビダメも出せるしディスペルもあるしでよく刺さるよね 4 :名無しのぐらんじーた: アミが強い以上にアルボスのギミックにピッタリ噛み合ってると言えるキャラがあんまりいない まあアミ入れとけばなんとかなるか…で入れる 5 :名無しのぐらんじーた: 確かに他のマグナ3のギミックって別に解決手段結構あるけど アルボスってフルオで適度に強いキャラでってなると意外と満たしにくいんだよな 6 :名無しのぐらんじーた: 前回の風古戦場ではウルキちゃんが活躍したよ 7 :名無しのぐらんじーた: シュシュクが3アビサポアビが自傷に寄りすぎてて扱いづらい 背水編成なんて組んだことないよ… 8 :名無しのぐらんじーた: >>7 シュシュクは2回奥義持ってるから5番目に配置してフロント死んだら最後の押し込み要員として古戦場で使ってた 9 :名無しのぐらんじーた: >>7 背水だからっていうか背水したいのにHP削った分を補って生き残るための効果を全然持ってないからしょうがない 今時バリア7000だけじゃ自爆特攻くらいしかできねえ 10 :名無しのぐらんじーた: 湧いてきたぜ!湧いてきたぜ!湧いてきたぜ!する土背水も今は昔か… 11 :名無しのぐらんじーた: こう言ったらなんだけどシュシュクはジェネリッククリラカム扱いでいいんじゃねえかな… カイムが自傷アビコピーできないのは差別化ポイント 逆になんでクリラカム3コピー可なんだ 15 :名無しのぐらんじーた: 四象キャラをマグナ3のメタとして用意してくれてるのは本当に良い施策だと思うし 今後の強化も考えたら無料で適度に使えるキャラとして完成度高めだとも思うけど もうちょい早めに出してくれてもよかったと思うんだよね特にピィジウ 16 :名無しのぐらんじーた: マグナ3のメタとして使った記憶あるの風と光くらいだな 土はメタるならクソみたいなデバフの方メタってほしい 18 :名無しのぐらんじーた: 流石に最新のキャラに比べるとパワーは落ちるけど四象のキャラは初心者にはありがたい性能してると思う シュシュクはちょっと怪しいかもしれない 19 :名無しのぐらんじーた: 必須級とかでは全然無いけど本当に無料キャラとしてはかなり理想的な便利ポジションにいると思うわ 26 :名無しのぐらんじーた: ピィジウにはセレストアーテル殴るにの世話になってる 俺のようなレベルの者にはありがたいキャラが多い… あとピィジウは単純にかっこいいキャラをしている 20 :名無しのぐらんじーた: 闇のクソボスに使えるようにしたらだいぶ強くなったみたいな感じのピィジウ 21 :名無しのぐらんじーた: コクとピィには可能性を感じるから軽い素材であっさり最終解放よりは重めでもいいから性能盛ってくれ 23 :名無しのぐらんじーた: 四象関係は今年中に石5凸終わって来年最終かな 24 :名無しのぐらんじーた: 四象武器も石も5凸があっさりおわったから最終後そのまま超越が来るのかそれとも十天の極星の光跡や十賢者の至賢みたいなのが来るのかな 25 :名無しのぐらんじーた: フロント入りするなら相当パワー盛らないとだから最終きても使うかちょっと怪しい 27 :名無しのぐらんじーた: 最終で20%になるんじゃない? そして天司がリミ最終してアルケーが更に強化される 28 :名無しのぐらんじーた: チチリは今年の水着枠だと思ってたんだけどな…