
1: ワイド 2025/09/23(火) 13:46:09.50 ID:pL5CirYt0.net .jpeg 2: ワイド 2025/09/23(火) 13:46:38.74 ID:pL5CirYt0.net 3: ワイド 2025/09/23(火) 13:48:42.71 ID:pL5CirYt0.net ビー玉コロコロで草 安かろう悪かろうやな 4: ワイド 2025/09/23(火) 13:50:00.85 ID:Gs6bmefh0.net だから補償とか体面がある 不動産会社を通して建てろって言うてるのに 6: ワイド 2025/09/23(火) 13:50:56.92 ID:CDderdx70.net >>4 草 40: ワイド 2025/09/23(火) 14:34:14.43 ID:wYpbKkkp0.net >>4 田舎は地元の付き合いとかあるから仕方ないね 5: ワイド 2025/09/23(火) 13:50:21.40 ID:091Ed7Gqd.net 家なんてケチったらダメ 7: ワイド 2025/09/23(火) 13:52:25.88 ID:q1q2xh6m0.net 一条工務店が地元って浜松なのか東京なのか 8: ワイド 2025/09/23(火) 13:54:11.29 ID:rU2+rYJ5a.net 大人気で草 そろそろ一条工務店がやめてくれ言いそう 9: ワイド 2025/09/23(火) 13:54:11.47 ID:aN/yffG80.net 竹中工務店に並ぶショボそうな大企業名 10: ワイド 2025/09/23(火) 13:54:24.45 ID:evZBFcmH0.net ワイが就活してた頃は一条と木下はブラック言われてたな 中途もすごかった 今そのポジションはオープンハウス 12: ワイド 2025/09/23(火) 13:54:58.69 ID:aN/yffG80.net >>10 いまはホワイトなのか?一条工務店 14: ワイド 2025/09/23(火) 13:57:26.09 ID:evZBFcmH0.net >>12 安定のブラックなままやで 勢いでオープンハウスに負けてるだけで 木下はキノフィルムとかスポーツへの投資で企業イメージ上げてるが 15: ワイド 2025/09/23(火) 13:58:49.29 ID:aN/yffG80.net >>14 はえー、高級ハウスメーカーだと思ってた やっぱ住友林業やな 23: ワイド 2025/09/23(火) 14:05:11.56 ID:CDderdx70.net >>10 オープンハウスって交差点とかで声かけてて無駄やろって思ってたけど業績ぐんぐん伸ばしててすごいわ 24: ワイド 2025/09/23(火) 14:06:48.85 ID:q1q2xh6m0.net >>23 売る方も意味分からんけどあれで買う方も意味分からん 31: ワイド 2025/09/23(火) 14:19:27.44 ID:evZBFcmH0.net >>23 そりゃあのパワハラボイス聞いたらね 32: ワイド 2025/09/23(火) 14:20:44.29 ID:CDderdx70.net >>31 パワハラって効果あるんやな 33: ワイド 2025/09/23(火) 14:21:28.73 ID:evZBFcmH0.net >>32 基本住宅メーカーはパワハラ三昧だぞ 11: ワイド 2025/09/23(火) 13:54:25.11 ID:trkHSLzB0.net ホーンテッドハウス💀 21: ワイド 2025/09/25(木) 23:54:38 文句は上司に言ってください 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…