1: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:06:42 ID:uTeI 毎日さんまくってるわ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:03 ID:dN3H そう聞いて食べたけど普通の秋刀魚だった 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:16 ID:uTeI >>2毎年ええ秋刀魚食うてるんやな 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:12 ID:KuHk すげえ肥えててうまいよな 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:25 ID:uTeI >>3ほんとに脂ノリノリよ 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:42 ID:26zo 毎年は高級品で売られるサイズが市販品で売られてる感じやな 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:44 ID:NaV9 サンマに大根おろしかける? 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:56 ID:uTeI >>7大根があれば添えたい 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:50 ID:BQSx なんか体でかいよな 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:07:53 ID:98wA 馬鹿みたいに取ってるせいでまた来年ガリッガリの秋刀魚になるやろな 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:08:08 ID:26zo >>9来月からもう痩せるらしいぞ 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:08:42 ID:VPt4 >>11? 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:08:47 ID:98wA >>11? 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:08:18 ID:B9XY >>9別の何かが豊作なるからセーフセーフ 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:08:23 ID:uTeI >>9今のうちに食わなそろそろ痩せるよ 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:08:15 ID:VPt4 買いに行かなきゃいかんわねイカも大漁らしいし 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:08:27 ID:4Dk6 近年の痩せた高い不味いサンマのせいで旨く感じるだけや 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:08:48 ID:uTeI >>15かもしれないが近年稀にみる美味さ 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:09:28 ID:7KwJ フライパンで焼いたらクソ不味かったやっぱり魚のグリルがほしいわよ 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:09:54 ID:uTeI >>19そうか?オリーブオイルとハーブで洋風ローストもうまいよ 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:10:32 ID:7KwJ >>22ちょっと試してみるか 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:10:52 ID:uTeI >>27YouTubeて小倉ともみってシェフを検索や 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:11:34 ID:7KwJ >>28はえー、さんがつ 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:09:46 ID:7KwJ スーパーの秋刀魚って刺身オーケーなんやろか 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:10:06 ID:uTeI >>20自己責任やな 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:09:53 ID:V8Ny やっぱりサンマやサンマが世界を救う 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:10:03 ID:26zo 長いこと黒潮だかどっかの海流が蛇行してたのが今年元に戻っててそれで回遊コースが日本近海に戻って来てるって話だわたぶん他の魚も戻ってくる 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:10:20 ID:uTeI >>23はえー 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:10:06 ID:nVgO よし、今晩は秋刀魚にするで? 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:10:56 ID:V8Ny ワイは今日おそばを食べる予定だったのにサンマ食べたなってきたふざけやがって…… 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:11:07 ID:uTeI >>29蕎麦とさんま食えよ 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:11:26 ID:V8Ny >>30!!!???天才? 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:11:17 ID:26zo 青魚だからオイル煮もうまいわなアヒージョにしたい 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:11:35 ID:uTeI >>31骨が比較的柔らかいしコンフィも美味そう 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:12:07 ID:vF4T マンションやけどベランダで焼いたら怒られるかな? 36: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:12:19 ID:uTeI >>35秋刀魚に限らず怒られるわ 37: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:13:17 ID:26zo 脂多いから梅干し煮でサッパリ食べて汁をご飯にかけたり煮卵の原液にしてもうまい 38: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:14:18 ID:26zo ちなみにこれからサンマと入れ替わりでイワシが太っていいやつが出るらしいぞ 39: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:14:25 ID:uTeI >>38ええね 42: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:14:31 ID:4nKl >>38最高 44: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:14:42 ID:V8Ny >>38むほほw 40: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:14:26 ID:4nKl いうほど安くなってないんよな、秋刀魚 43: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:14:40 ID:uTeI >>40美味いから相対的には安い 46: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:15:14 ID:4nKl >>43そういうおためごかしはいらんねん 51: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:16:40 ID:uTeI >>46値金額だけ見るやつはガイジ 41: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:14:29 ID:7KwJ 会社の寮で部屋で七輪使って秋刀魚焼いて寮の火災報知器鳴らした同僚ならおったわ 45: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:15:01 ID:4nKl 秋刀魚まだ一尾198円とかやろ? 50: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:16:32 ID:26zo >>451食200円て考えたら安いやろそりゃ解凍サンマ60円とかで売ってた時に比べたら高いけども 52: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:16:52 ID:4nKl >>50100円切らな買う気になれんなあ 57: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:30 ID:26zo >>52100円切って買える魚とかもうないから一生食えないぞ 62: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:18:19 ID:uTeI >>57市場に行けばワンチャン食える 55: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:17 ID:uTeI >>45うちの近所は398円? 58: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:47 ID:4nKl >>55そうそう大して安くなってない大漁とかいう報道に違和感を覚える 47: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:15:56 ID:4nKl この前実家に帰ったら秋刀魚と炊き込みご飯と芋煮出してくれたわ普通に美味くてバクバク食った 48: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:16:09 ID:dyXJ 七輪ないからフライパンで焼いてるけど長いから半分に切ってるただ焼いてるうちにワタが染み出してワタ味の身になるんだよな 49: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:16:29 ID:7KwJ >>48ワイもこれ 53: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:01 ID:uTeI >>48ワタは別焼きした方がええで 54: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:09 ID:4nKl >>53あ、エアプだ 59: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:52 ID:uTeI >>54フライパンで半分にして焼く時はワタは別焼きの方がええよ 56: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:25 ID:7KwJ あと今年はスルメイカも安くなってきたみたいやな助かるわ 60: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:53 ID:SaTQ 秋刀魚大好きかっさんもニッコリ 61: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:17:57 ID:esgU 鰹やハマチなんかと比べても脂ノリノリだし安いと思う 63: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:18:22 ID:4nKl 昔料理漫画で読んだ秋刀魚チャーハンての試したら最高に美味かった 64: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:18:24 ID:esgU 特に刺身にするには 65: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:18:26 ID:dLxG なんでそんな絶滅危惧種食いたがるの?養殖サーモンのほうが美味いやん 66: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:18:55 ID:uTeI >>65絶滅危惧種とか知ったこっちゃない美味けりゃ食う 67: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:19:01 ID:4nKl 今ほど秋刀魚が高くなくて刺身も割安やったから、その刺身を使ってチャーハンを作ったんや最後にすだちをしぼって食べるこれがうんまい 68: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:19:11 ID:xneF 焼くと美味いよなぁ 69: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:19:28 ID:uTeI >>68大体のものは火を通した方が上手い 70: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:20:02 ID:0Gdp 専門家曰くこれから先は小ぶりになるが脂が乗った物が出るらしい 73: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:20:17 ID:uTeI >>70ほんとですか?? 71: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:20:09 ID:uTeI なんか一人で語ってるやついる…怖い… 72: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:20:15 ID:dLxG 秋刀魚は美味しいけど夏の大根おろしはマズいやろ大根は冬やわ 74: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:20:35 ID:uTeI >>72大根なんて年中美味いよ 77: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:21:01 ID:dLxG >>74辛すぎて食えない 75: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:20:40 ID:xneF クロマグロも大漁というか余るほど獲れてるとかなんとか 78: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:21:04 ID:4nKl >>75その辺の居酒屋や定食屋にも入ってきてるレベル 79: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:21:20 ID:uTeI >>75マグロは嫌い 81: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:21:32 ID:0Gdp >>75黒潮の蛇行が収束というニュースみたがそれなんかな秋刀魚の話題しかなかったが 76: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:20:55 ID:esgU 秋刀魚炒飯ええなワイも作ってみよ? 83: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:21:46 ID:4nKl >>76美味いよ作り方は簡単、肉の代わりに秋刀魚入れるだけあんま火を通さん方が美味いから刺身で作るとええよ 80: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:21:26 ID:NaV9 オススメの秋刀魚の食べ方ある?ワイはいつも生で丸のみしてるんやが微妙や 82: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:21:37 ID:uTeI >>80草 84: 名無しさん@おーぷん 25/09/25(木) 14:22:05 ID:dLxG >>80水族館に帰れ…