
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.639 ID:beginning1. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:56:32 ID:YsUEかわいいで2. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:56:52 ID:BXcFアホそう3. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:57:05 ID:fT5cイッチの方がかわいい4. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:57:05 ID:Bm3Jさかなクンいそう5. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:57:06 ID:B9XYかわいかった6. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:57:27 ID:L41o草7. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:57:43 ID:Po9rこの顔はロウニンアジやな8. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:57:53 ID:W59Uかわいい9. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:58:09 ID:gCEp誰も画像貼らない10. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:58:21 ID:3k1Vええやん11. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:58:23 ID:Z3JZ思ったより可愛かった12. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:58:45 ID:oMIZ爆破解体する時見たいわ13. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:59:19 ID:4aUy抜いた14. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 12:59:24 ID:ZarHほんとに可愛いじゃねーか16. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:01:27 ID:dN3H>>14日本にもドギーマンがあるやろ19. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:03:57 ID:iYX2>>14なんでこんなもん作ったんや15. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:01:04 ID:YsUE結構でかい模様 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:01:31 ID:LmFP?おっきいおさかなさんだ?18. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:02:55 ID:GT7W地震来たら転がりそう20. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:05:44 ID:NdLyこういうユーモアあるの好き21. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:26:42 ID:hipW魚の顔の下崩れそうで怖い22. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:28:36 ID:WqU2地震が少ない地域は建築が自由でええなインドが少ないかはしらんけど23. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/25(木) 13:30:26 ID:YrlHかわいくて草1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/09/25(木) 14:54:00.000 ID:endインドの「水産庁」本部、通称フィッシュビルはめちゃくちゃユニークですよね。巨大な魚の形をした庁舎で、正面から見るとまん丸い目と口がついていてまるでキャラクターみたい。場所は ハイデラバード にある「National Fisheries Development Board(NFDB)」本部。インド政府の水産関係の拠点として建てられたもので、建物全体が魚のフォルムになっている。背びれや尾びれもデザインされていて、まるで遊園地の建物のように「可愛い」外観。現地でも観光スポット的に有名で、「世界で最もユニークな官公庁舎」のひとつとも言われている。まさに「庁舎=堅い建物」というイメージをひっくり返した、親しみやすいデザインですね。…