321: 名無し:25/09/12(金) 12:33:07 ID:wWKC 中学生の頃に祖母だったか祖父だったかの法事の席で母と伯母が喧嘩したのを覚えてる。 それをずっと見てたんだけど、最初に煽ったのは伯母の方。 「受験生の娘(私のこと)がいるのに仕事仕事って母親としてどうなの?」みたいな煽り方をしていた。 え?私自身が母に何の不満もないのに何言ってんだろうって思った。 母は「娘は困ったらことがあったら自分の口でちゃんと言う子だし、 受験生でもご飯炊いておいたり洗濯物を取り込んどいてくれるぐらいの余裕はあるから大丈夫」とか言ってた。 でも「そう思ってるのはあんただけかも知れないよ?本当はそんな時間があったら勉強したい時期じゃないの?」って。…