【ジョブ「ファイター・オリジン」について】今後のゲームバランスを考慮して「ファイター・オリジン」のリミットアビリティ「アンリミテッド・ブースト」によって付与されるステータス効果「無窮の蒼剣」を今後のアップデートで調整いたします。詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。#グラブル— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) September 24, 2025 0 :名無しのぐらんじーた: まあだよね それでもつえーけど 1 :名無しのぐらんじーた: 攻撃アビ自動発動が通常攻撃後になってもオリジン十分強くない? 2 :名無しのぐらんじーた: まぁでしょうねとしかというか自分も最初通常攻撃後にダメアビ発動かと思ったら奥義でもダメアビ発動でえ?ってなってたし 奥義G周りはなんもいじられないから今使ってる奥義パの影響はなさそうで良かったよ 3 :名無しのぐらんじーた: 通常攻撃時に変更だから奥義時には発動しないと? 違うかな 4 :名無しのぐらんじーた: >>3 そうだよ、いままでフルチンで使ってたように奥義通常、奥義通常で奥義を撃ちやすくできる使い方は出来るしそれでも十分だわ 奥義奥義奥義奥義、奥義奥義奥義奥義、はやっぱ狂ってるよ 5 :名無しのぐらんじーた: 他のもろもろの要素でまた再びループ可能になる日は来そう 6 :名無しのぐらんじーた: >>5 ネハンフュンフのループは健在だけど単に奥義4回撃つだけなら別に強くないからやる意味もない 肝心のhit数解除できないしな… 7 :名無しのぐらんじーた: どう潰すんだろうと思ってたけど上手いとこついたな 8 :名無しのぐらんじーた: でもちょっと残念ではある オリジンで奥義重視のクラスって他になさそうだから ここまでの無法奥義やっててもええかって気持ちあったし 9 :名無しのぐらんじーた: 妥当ではあるけど奥義の総ダメージ減るから結構な弱体化だね 10 :名無しのぐらんじーた: 通常運用想定の場合ドーンブレイク2回分+TA分の奥義ゲージで毎ターン奥義打てたのとダメージ受けてカウンターとドーンブレイク発動しないと毎ターン奥義撃てないのじゃ大分変るから思ったより痛そうなんだよな… 次の古戦場用にリミシャル剣で毎ターン奥義とか考えてたんだけどまあ250の火力なら3500バリアくらいほぼ毎ターン割られるか 11 :名無しのぐらんじーた: どっちにせよオリジン取らない選択肢はないだろう 12 :名無しのぐらんじーた: 奥義でダメアビ発動はドンブレ抜きでも要素としては面白かったから残念ではある 13 :名無しのぐらんじーた: 今回のこれに関してはきくうし側の検証能力が高すぎた寄りであって 気付かなくてもまあしゃーない案件だと思う次第 14 :名無しのぐらんじーた: 案外修正された後でも既存より早く攻略するムーブ自体は開発されるかもしれん それが奥義奥義奥義で脳無しでも行けるパターンではないってだけで 15 :名無しのぐらんじーた: 奥義ゲージ200始動でなくとも発動後に100足りてると奥義する挙動を今更ダメですされる最悪の調整にならなくてよかった 16 :名無しのぐらんじーた: >>15 せっかくアンドロメダで土ライフォで土奥義楽しいーやりはじめて間もないのに それされたら最悪だったからほんと良かったわ 23 :名無しのぐらんじーた: 流石に奥義の仕様はいじれんだろ 影響でかすぎ 21 :名無しのぐらんじーた: ドーンなんとか無しでもリミノア入れたりすれば4連奥義自体はできるか? 24 :名無しのぐらんじーた: 毎ターン奥義くらいなら全然想定内だと思うよ というかそれくらいでNG出されるなら金重とか黒漆や晩蝉さんもアウト食らってるよ 17 :名無しのぐらんじーた: ルシゼロソロのRTAが始まった時点で来るとは思った 18 :名無しのぐらんじーた: 結局ビーファンヘジンやることになるのか 強いけど面白味ないな 19 :名無しのぐらんじーた: 落としどころとしては妥当っちゃ妥当かな 20 :名無しのぐらんじーた: ファイターオリジンこの修正喰らったところで超強いが強いになるだけなんだよなぁ... 22 :名無しのぐらんじーた: これなら50にするののんびりでもいいかって人も増えて宝島マルチ需要も少し落ち着きそうね…