1: 仮面ウニダー ★ 2025/09/23(火) 06:59:06.96 ID:+0xyyGvB Record China 2025年9月22日 22:00 中国のSNS・小紅書(RED)に21日、日本の温泉での気まずい体験を報告する投稿があり、反響を呼んだ。 投稿者によると、日本の温泉で湯につかったすぐ後(30秒ほど)に、先に入っていた別の女性客が子どもを連れて湯から上がって いってしまったという。投稿者は「私が何かマナー違反をしてしまったのか」と不安に思ったという。 そこで、「HelloTalk(ハロートーク。ネイティブスピーカーとチャットなどをすることで語学を学ぶことができるサービス)」で 日本人に聞いてみたところ、「考えすぎない方がいい。ほとんどの人は、あなたがどんな人でどんな外見をしているという理由で 浴場から出ていくことはない」「温泉の雰囲気をちょっと味わうだけで出る人もいるし、もしかしたらあなたの邪魔にならないように 気を遣ったのかもしれない」との返答があったという。 しかし投稿者は「もしそういう理由だったら、逆に気まずい思いがする」とつづっている。 この投稿に他のユーザーからは「考え過ぎでしょ」「何が気まずいの?独り占めできて良かったじゃん」 「私なら『やったー、貸切!』って思う」「私なら喜んで思う存分堪能して、次の人が来たら早めに出る。なるべく1人で入りたいから」 「別に普通だと思う。私も、もう十分つかったかなと思ったところに他の人が入ってきたら先に出る」 「大丈夫。温泉はずっと入ってるとのぼせるから、十数分くらいで出るんだよ。(相手が)ちょうどそのタイミングだっただけ」 といった声が上がった。 一方で、 「もしかして湯につかる前に体を流さなかったんじゃないの?香港人女性2人が体を流しもせずに入ってきた時は、私もすぐに出たわ」 「入る前に体を流さなかったか、本人たちがそろそろ出ようと思ってたかのどちらか」 「湯にタオルを浸したんじゃないでしょうね?」 「体を流していて、タオルを湯につけていなくて、体にタトゥーがなかったのなら、あなたが原因じゃないよ」 といった意見も。 また、 「気持ちは分かるよ。だから私は相手にそういう思いを抱かせないために、自分ではそろそろかなと思っていても他人が入ってきたら 数分間我慢してから出るようにしてる」 「すっごい分かるわ。私も結構卑屈なタイプで、こっちが座ってて他の人が近くに座らなかったら私を避けているんじゃないかと 思ったり、逆に私が座った瞬間に他の人が席を立ったりしたらすごい気にする」 など、投稿者に共感するコメントも寄せられた。 このほか、 「これは日本の礼儀。先に入っている人は、他の人が来たら良き所で出ていって、後から来た人にのんびり楽しんでもらうんだよ。 一種の友好的な行動だよ」「日本人はそういう性格してるんだよ。自分がそれほど必要と思っていない場合は、自ら他の人にスペースを 譲る。温泉だけじゃなくてアパレル店でもそう。別の人が見ているコーナーに近付くと、その人は80%の確率でそこから離れていく」 とのコメントも書き込まれている。(翻訳・編集/北田) 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 06:59:38.60 ID:+0xyyGvB (;`ハ´) 身体洗わないのだったら、自分も出るアル 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 07:33:50.95 ID:lwapZ2TD キモいのが来たから出て行く 当たり前 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 07:57:42.31 ID:OCxiH9z4 外国人って妙に馴れ馴れしくニヤニヤしたり近付いて来るやついるしな 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 08:02:22.25 ID:fnl2zXQ/ 皮膚病でもあったんじゃね 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 08:18:13.34 ID:hn93/owe 入れ墨? そりゃ「うわ…ここってこんな人が来るとこだったんだ。逃げよ。低評価&拡散っと」 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 09:16:25.46 ID:6A0x9q0c 部屋ごとに温泉引いてるとこもあるんだから そっち行けそっち 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 09:18:49.94 ID:CKNWCWkV シナの無自覚陰湿性格が悪いわけで 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 09:27:32.51 ID:+0XvgW3H 変な病気うつされたらいやじゃん 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 09:49:42.08 ID:bxS/cTFG これは同意 アパレル店の例もよいな 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 11:18:34.26 ID:SZmXuWl3 「湯あたり」という症状を知らんだろうね 普通の湯ならまだしも温泉は3~5分浸かったら出るのが大事 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 11:21:53.86 ID:xqS5zwsm 似てる中国人でこれだもの 共生は無理 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 12:40:36.48 ID:zIMzJLg4 人民を湯に浸けたら色々染み出してくるだろ。一刻も早く部屋の風呂場へ行って洗い流さないと危険だ。 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 15:18:00.07 ID:md4oNYKh >「体を流していて、タオルを湯につけていなくて、体にタトゥーがなかったのなら、あなたが原因じゃないよ」 やっちゃったのかもな 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 16:29:23.24 ID:lRImKtbZ まず洗い場でおしっこして、洗わずに風呂に入る 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/23(火) 17:46:06.90 ID:pROGjBLu 裸になって独り言も言ってないならそもそも中国人とはわからんだろ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…