638: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 04:33:41.49 ID:CV5zOqg2.net みんな偉いよ… 私なんて、旦那が欲しがったから仕方なく 産んで、なるべく子供と関わらないように 育児してる。 母乳あげるのも初日で嫌になりミルク、 夜はオムツとミルクと体温チェックして、 異常が無ければいくら泣いても放置、 あやして黙らせるなんてしてない。 サイレントベビー上等。 そもそも、本当にいらなかったから、 12月に産まれるよう逆算したりした。 3か月で保育園入れられるように。 さっさと仕事復帰して、実家の母に 送り迎えしてもらってる。 バカ旦那は全く面倒みないし。 てめーが欲しかったんじゃねーのか。 旦那にムカついて、休みの日に赤子と 旦那置いて出てったこともある。 もう私は開き直ったよ。 なるべく関わらないように育てて、 頃さなければいいや。 みなさんは、私よりずっといい母親だよ。 引用元: 母だけど人生疲れた17…