スレ主   朝鮮総督ってすごく位の高い地位だったんですね 意外です AIに聞いてみたらこう答えてくれたんです 1)朝鮮総督は、日本の政治の中で内閣首相大臣に次ぐ事実上ナンバー2クラスの非常に高い地位を持つ官僚だった 2)宮中内での序列では第6位で、元帥・大臣の次に位置し、日本の首相のすぐ下の位の高い階級だった 実際にテラウチやサイトー(※)なんかは朝鮮総督を退任した後に首相を務めたりもしていますし ※ 伊藤博文のことだと思われる     韓国人   だって総督ですから     韓国人   現代の大使にも大臣級を送るじゃないですか まして総督なら大臣の上級クラスを送らなければなりませんよ そうなったら首相しかいないじゃないですか     韓国人   おそらく最終的には首都も朝鮮に移したはずです     韓国人   初代総督の寺内は歴代級の反韓派で超強硬派だったらしいけど、むしろ伊藤が朝鮮総督にい続けた方が韓国からすると良かったのかも知れないね ※ しかし実際には1909年にハルビン駅で朝鮮人で独立運動家の安重根が伊藤博文を射●している     韓国人   日本の立場からすると台湾と朝鮮は階級が違いますからね     韓国人   朝鮮ほどの階級の国を扱うのですから当然ですよ     韓国人  確かに天皇直属で日本の首相と同じクラスだったけど、実際には予算権がないので日本の首相よりは一つ下 藩の王や節度使(※)レベルの役職にすぎませんでした ※節度使・・・中国古代の官職名。軍を指揮する皇帝の使い                            コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…