184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 08:38:42.54 ID:veLHiuLO0.net俺も入院中の親父が死んだら築40年以上の戸建てを相続するか迫られることになるどうするのが一番賢いんだ詳しいやついたらアドバイスくれ195 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 08:42:46.84 ID:EbLYakHC0.net [6/16]>>184住むつもりなら、最低限上下水道のリフォームと屋根の改修をして住めばいいかと。あとは自分でDIYでなんとか出来る。築40年だと売っても、ほとんどタダみたいな値段になるから更地にして土地だけ売るしか無いね。203 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 08:47:39.48 ID:6vt4phxM0.net>>195住むつもりはないからそうなるとやっぱ上モノ片付けて土地だけ売るってパターンしかないよなぁ202 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 08:47:14.81 ID:nEb+g4zL0.net>>184先日父が亡くなり父母共同名義の土地建物を俺の名義にする予定母名義にすると数年で名義変更しないとならないしウチも築40年超えてるけど固定資産税なんて数万円だよ241 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 09:07:59.03 ID:/dP90A9r0.net>>184どれだけ安い家でも相続すれば年10万の赤字になり放っておけば20年で200万溶ける価値があれば売れる賃貸収入あるなら問題ない原則潰したほうがリスク回避になる254 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 09:15:45.86 ID:OkTMi9N80.net [4/5]>>184住むなら建て替えんのかリフォームか決める売るなら解体と不動産屋何社か呼んで見積取る焦って先に更地にすると税金上がるんじゃないかな、地価がなりに高いとこなら売りがきまって来てから解体でもいいんじゃないかな256 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/04(土) 09:17:18.26 ID:f1TRr0pN0.net [3/4]>>254解体も300万更地にしても固定資産税ほっとくのが一番いい263 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 09:19:34.73 ID:OkTMi9N80.net [5/5]>>256んだな、そうなるわなだから空き家問題になるわけでsrcだったりすると解体費もばかにならんよね?損しない! モメない! 実家の不動産相続のヒケツ (サンルクス)高橋朋宏サンクチュアリ出版2021-11-18…