
1: ワイド 2025/09/17(水) 19:49:44.84 ID:Zkf+7aWd0●.net 17日午後、愛知県豊山町の県道で車両火災が発生しました。燃えたのは高級外車ランボルギーニです。 17日午後1時すぎ、豊山町の県道で「車両から火が出ている」などと119番通報がありました。 燃えていたのは、イタリアの高級車ランボルギーニ。所有者によりますと、7年ほど前に1200万円で中古で購入し、この1年以内に車検を通していました。 走行中に焦げ臭いにおいがして煙が出たため修理業者を呼び、待っている間に燃えあがったということです。 消防によりますと、近くの電線の一部が燃えましたが、けが人はいないということです。 90: ワイド 2025/09/17(水) 20:48:39.11 ID:aNaiZZ5X0.net >>1 ランボは電気系統の配線被覆が劣化短絡して 火花散る 配線日本製に変えなかったんだろう バッテリーもその影響すぐにダメなる 92: ワイド 2025/09/17(水) 20:50:19.74 ID:TEsceXKV0.net >>1 なんで日本でこれ平気で売ってられるのかよく分からん 93: ワイド 2025/09/17(水) 20:52:00.04 ID:bSeA/Fdd0.net >>92 日本人がバカだから 2: ワイド 2025/09/17(水) 19:50:51.82 ID:wT3pccRw0.net 暑いからね 42: ワイド 2025/09/17(水) 20:06:49.80 ID:8f09T3Wc0.net >>1 >>2 中国EV車かな? 3: ワイド 2025/09/17(水) 19:51:29.64 ID:iITt65/20.net 4: ワイド 2025/09/17(水) 19:51:47.53 ID:f2MUQBAI0.net ガソリンなんて半年で腐るのに1年以内に車検言われてもな 5: ワイド 2025/09/17(水) 19:53:16.09 ID:z5FQIKDL0.net 高級外車、よくモエてるイメージ 6: ワイド 2025/09/17(水) 19:53:42.29 ID:+mPVuXbV0.net ゴキみたい 7: ワイド 2025/09/17(水) 19:53:51.43 ID:8SWnrDUz0.net デザイン・スペック・高級感が至上で安全性は4番目 8: ワイド 2025/09/17(水) 19:54:01.43 ID:AkhE55qj0.net こんなマヌケな車によー乗るよな中国EV同等品で草 9: ワイド 2025/09/17(水) 19:54:12.84 ID:SX83F3CN0.net 1200万か やすぅーい 10: ワイド 2025/09/17(水) 19:54:51.75 ID:r3wgUzzr0.net 節子「なんでランボすぐ燃えるん?」 77: ワイド 2025/09/17(水) 20:34:44.26 ID:57ZDotX70.net >>10 オイルが漏れてるから 11: ワイド 2025/09/17(水) 19:55:23.23 ID:szVUpkBk0.net 漏れたオイルがへダースの熱で燃えるんだよ 12: ワイド 2025/09/17(水) 19:55:40.03 ID:bSeA/Fdd0.net いろんな人が書いてるけど 排気ラインの上に送油ラインがあって それが漏れなく漏れるから 燃えるんだってな 13: ワイド 2025/09/17(水) 19:55:48.78 ID:OYMEDLtX0.net アウディ傘下になった後のやつでもヤバイんだな 14: ワイド 2025/09/17(水) 19:55:49.62 ID:7uq6GJ2N0.net ガンダムみたいに燃え上がるのか 15: ワイド 2025/09/17(水) 19:56:12.92 ID:RazyP5lH0.net 21: ワイド 2025/09/23(火) 01:05:09 >>r1 ランボは燃えているか 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…