2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/10(水) 23:08:04.58 ID:UzE391Rj0.netコロナのときに行っといてよかったわ外人のほとんどいない京都はいいもんだ11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/10(水) 23:14:20.53 ID:U+iTf1vy0.net>>2俺も二週間ぐらい滞在してたけど最高だった寺とかゆっくり落ち着いてみるに限る66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/10(水) 23:48:03.45 ID:LydY4hg50.net [1/2]>>2タクシー運ちゃん死にそうだったもんな119 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/11(木) 00:48:40.59 ID:iLC8tiDO0.net>>2 コロナの京都は最高やったな ビジホ2人で2800円で朝食付き 伏見稲荷は誰もいねえ 平等院独り占めいくつかの寺院は封鎖してたのが残念ですが155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/11(木) 02:31:58.40 ID:3mwMXZX40.net>>119いいなあ俺もコロナの時に京都行っとけば良かった…159 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/11(木) 03:15:50.48 ID:3VFsTmzM0.net>>119コロナのとき行ってゴートラベルだっけあれやってたから多少日本人はいたけどすごく安く行けたしよかった191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/11(木) 06:01:09.03 ID:JtUWDIJR0.net>>2ほんとそれバスとかガラガラで余裕で座れたし定刻前に到着したりでめっちゃ快適だったし今じゃ考えられんような無茶な日程組んでも余裕で回れた216 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/11(木) 07:27:13.99 ID:zlSXgU620.net>>2それなるるぶ京都\'25JTBパブリッシング2024-01-13…