
1: ワイド 2025/09/20(土) 17:34:28.60 ID:+Z7piI+N0.net .jpeg 2: ワイド 2025/09/20(土) 17:35:04.12 ID:9B5VbIM40.net ホームレスはどれくらいなんや 3: ワイド 2025/09/20(土) 17:35:05.96 ID:b21XE2g90.net そうなんか 4: ワイド 2025/09/20(土) 17:36:39.23 ID:KMm1RMkM0.net 弱者男性さん… .jpeg 68: ワイド 2025/09/20(土) 18:34:51.32 ID:6Nk/EYAX0.net >>4 たれw 5: ワイド 2025/09/20(土) 17:36:40.16 ID:ETlX2Y380.net ゆとりだし 6: ワイド 2025/09/20(土) 17:37:41.77 ID:CxvVb+/A0.net 無職やし、しゃーない 7: ワイド 2025/09/20(土) 17:39:12.74 ID:e5BQZGu+0.net 恥ずかしくないの? 親戚や兄弟家族が来た時いつも部屋に逃げ込んでるの? 8: ワイド 2025/09/20(土) 17:39:16.09 ID:EPNEzxR+0.net こどおじできる奴って親ガチャ当たりだよな ワイはその選択肢がないわ どんなに追い込まれても、チャレンジしたくても全部自分で処理するしかない 親も一軒家もあるのに 10: ワイド 2025/09/20(土) 17:40:52.60 ID:vApxKYiQM.net >>8 現実は大ハズレやぞ 自立させないような親なんやから虐待に近い 14: ワイド 2025/09/20(土) 17:42:30.61 ID:pPQQGW880.net >>8 だとしても30~40でこどおじはなぁ… 17: ワイド 2025/09/20(土) 17:43:30.09 ID:Jxq2rhy60.net >>8 彼女や結婚諦めるなら自立心のないこどおじでもええかもな 83: ワイド 2025/09/20(土) 18:41:43.76 ID:XctDXpCk0.net >>8 現実は子供に依存してる毒親やぞ 91: ワイド 2025/09/20(土) 18:52:44.01 ID:fOZwPbWm0.net >>83 そうそうw 自分が死んだ後何も出来ない子供が残るとか無責任だよな 9: ワイド 2025/09/20(土) 17:40:45.19 ID:a4iVSM5B0.net 訳ありで出たくても出られないならしゃーないけど 出る気ないのはちょっとなぁ 11: ワイド 2025/09/20(土) 17:41:04.44 ID:yYEW31qn0.net 子供は節約できて親は面倒見てもらえてwinwinやろ 15: ワイド 2025/09/20(土) 17:42:50.15 ID:e5BQZGu+0.net >>11 こどおじの大半は炊事家事なんかしないだろ 面倒見てもらってる方じゃん 12: ワイド 2025/09/20(土) 17:41:27.30 ID:Y8UdPw9N0.net キモオタ趣味に没頭してきた独身チー牛の多い世代も30代40代になってくるからどんどん増えるやろな 13: ワイド 2025/09/20(土) 17:41:51.30 ID:LhvhpzcS0.net まあお金貯まるしいいんじゃない 16: ワイド 2025/09/20(土) 17:43:00.33 ID:rn+DVUcU0.net 30代40代って結婚して子供もおるやろ そら一人暮らしんなんおらんわ 19: ワイド 2025/09/20(土) 17:45:29.72 ID:Y8UdPw9N0.net >>16 それは今の40後半までや キモオタ文化が広まった40代前半から下は未婚だらけやで 18: ワイド 2025/09/20(土) 17:45:16.22 ID:in3bYwuc0.net このデータ30代40代の約半分が独身てもう終わりやな その年齢から結婚するのもほぼおらんし2人に1人が独身の時代なんやな今 23: ワイド 2025/09/21(日) 22:03:13 都市部に行かざるを得ないけど家賃高すぎ問題で詰む奴が多いんだろ 一極集中と家賃を並行してどうにかしないと無理。 でも金持ちが献金して金持ち有利な政策になるからそれを解決しようとすることはないだろうね 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…