元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.614 ID:beginning1. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:29:28.78 ID:ZfaPgSYa0シムシティの南国の小島版みたいな感じなんだけどボロい小屋だらけの島作ったりオフィスビルの立ち並ぶ都会を海に空母浮かべて防衛したり色んなミッションあって面白い😳22. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:38:24.72 ID:5wb0QWf20>>1は信用できる2. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:29:50.59 ID:q+trXacj0なにそれ🥺5. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:30:55.02 ID:ZfaPgSYa0>>2南国の大統領になるゲームだよ日本語版あるからやってみて😳3. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:30:25.59 ID:Ue4wXmGO0キューバ定期4. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:30:48.87 ID:yC7Rdl1p0トロピコってまだ続いてるの?7. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:31:41.78 ID:ZfaPgSYa0>>4345とプレイしてきたけど6だけ別格で面白いわ面白すぎてdlcたくさん買った😳6. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:31:18.82 ID:ttiG80IK05はやってた10. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:32:14.38 ID:ZfaPgSYa0>>65はあんまり好きじゃなかったけど6はマジで別物レベルで面白いぞ😳11. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:32:43.83 ID:ttiG80IK0>>10やってみるわ8. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:31:45.00 ID:hyLdDHxTd4あたりで完成してる12. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:32:58.03 ID:ZfaPgSYa0>>8ワイも毎回同じだなぁと思ってたんやけど6はマジで別物レベルに進化してるぞやってみて😳9. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:32:03.03 ID:VnHNUnDU0プレジデンテ!13. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:33:32.73 ID:yC7Rdl1p06年前のゲームとかもうレトロゲーやんけ17. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:35:06.78 ID:ZfaPgSYa0>>136は最後のdlcが多分去年だかで全然古臭くはないぞコロナ禍のdlcもあるみたいだし😳14. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:34:18.38 ID:Sz/Zv1kc04買ったんやが勝手が分からず困って放置してしまったお金がどんどんなくなるんやが15. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:34:38.86 ID:q+trXacj0シビライゼーション7積んでるワイでもいい?🥺19. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:36:37.63 ID:ZfaPgSYa0>>15今まではワイの中でcivilizationとaoeが神ゲーでトロピコは少し下な感じだったんやけど6で同格になったわマジで😳16. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:34:53.04 ID:W2EPA0Pg0独裁者になるゲームよな18. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:35:12.43 ID:d/pgZnyW0聞かせて20. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:36:39.11 ID:2KfBbwHQ0農業輸出じゃ儲からんから鉱物から工業製品にしたいとなると電力やらいるので大卒人材欲しいし工場で働くにしても高卒は欲しい大学教授を外国から雇いせっかく大卒育てたのになんか報道関係入って反政府活動やられる弾圧に走る独裁者の心境が体感できる良いゲームや24. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:39:40.58 ID:ZfaPgSYa0>>20はえーそこまで細かいところ見てなかったわリアルなんやな🥺今回はチョコとジュース輸出すると儲かるのがなんかリアルな感じ28. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:42:18.95 ID:0gyOqHuT0>>24ちゃんと観察すれば住民1人の生涯追うことも出来るんやで30. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:43:18.61 ID:ZfaPgSYa0>>28住民の名前アルファベットだから見分けるのが大変そう🥺21. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:38:04.67 ID:0gyOqHuT06でエンジン変わったんはええけど渋滞は1段階酷くなったなドローンでどうにかするの味気ないし7は来年だっけか23. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:39:27.31 ID:q+trXacj0annoみたいなやつ?🥺26. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:40:34.81 ID:ZfaPgSYa0>>23それはやったことないけど要するに進化したシムシティの南国版25. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:40:07.57 ID:Er4/x2ne0ワイはアノーのローマのやつを待っとる27. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:40:51.38 ID:huN6FReW0トンネル作りまくると中で車が引っかかって物流が止まるバグなんとかして29. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:42:24.80 ID:aSSXzVmQ0ps5版でも楽しめるんか?32. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:44:11.95 ID:huN6FReW0>>29余裕やで31. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:43:38.71 ID:7RsVMFcd0何回やっても北朝鮮が出来上がる33. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:44:20.26 ID:ZfaPgSYa0ワイはps5だけど海面と煙が綺麗だなーとは思った34. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:45:11.43 ID:aSSXzVmQ0サンガツおもしろそうだから買ってみるわ35. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:45:36.00 ID:8JZI4CD30音楽いいよね36. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:46:04.66 ID:PxRY9zLG0つまらんわめんどいだけ39. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:47:33.75 ID:ZfaPgSYa0>>36まーちょっとめんどいかな?てミッション後半になって出てきたけどギリ歯応えがあると感じるレベル37. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:46:22.11 ID:ZfaPgSYa0音楽は多分3からずっと一緒なんやけどワイは好き41. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:48:34.25 ID:0gyOqHuT0>>37同じ曲もかなりあるけど収録し直したりしとるで最近のは昔よりちょっと暗い感じに聴こえるアレンジになったりしてる38. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:46:25.26 ID:ytpgogTS0でもこれやるなら7やった方が良くね42. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:48:39.07 ID:huN6FReW0>>38最近のシミュレーションゲーム失敗作続きやからなぁトロピコ6ならよくセールしてるし古臭さも少ないしええやろ43. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:48:48.22 ID:ZfaPgSYa0>>38DL版だと高いしなぁでも6マジで完成度高いからスルーするのはもったいないレベルだわ40. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:48:27.70 ID:hFGWX4wu0数年後時間の無駄に絶望するやつ44. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:50:07.48 ID:cu6MVVkR0チュートリアルでわけわからんくてやめちゃった45. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:52:15.11 ID:ZfaPgSYa0ワイは3からやってるからすんなり入れたけど確かに6から始めると少しシステムが複雑かもしれん46. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:53:01.64 ID:a1M/FbdN0確かに面白いから同意しかない47. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:53:21.62 ID:sKgM0rRJ04は死ぬほどやりまくったわ48. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:54:01.87 ID:bWX9fSSF07発表されたけどそこまで擦るような作品ではないよなちな1からやっとる49. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:55:15.18 ID:Y81pwo9103は結構やったな島国シムってあんま無いもんな50. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:55:40.17 ID:ZfaPgSYa0はえー7発表されたんやなでもワイ6で未クリアのミッションが40個くらいあるからしばらくこれで楽しめそうだわ51. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:58:06.05 ID:6c/GK7u406ならDLCなにを買うのがおすすめなん?52. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/21(日) 21:59:28.91 ID:ZfaPgSYa0dlcはまだ未プレイだから分かんないや1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/09/21(日) 22:11:00.000 ID:endわかる!✨トロピコ6は「独裁者シミュレーション」×「都市開発シム」っていう唯一無二のバランスが最高なんだよね。国民の満足度を上げつつも、裏で賄賂や秘密警察で統制できちゃう選挙の操作とか、反体制派の扱いをどうするかでプレイスタイルが分かれる観光立国にするのか、工業ガン積みで輸出国家にするのか自由度が高いしかもユーモア満載で、ナレーションやイベントが笑えるシムシティとかシティーズ:スカイラインに比べても、政治要素や「プレイヤー=独裁者」っていう立場がクセになって延々遊んじゃう。ユーザーはどのプレイスタイルが好き?「善良な大統領」派?それとも「恐怖政治」派?…