821 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/10(日) 21:34:09.43 ID:xtfyqRNC0 今は昔、巡回セールスマン問題とは 825 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/10(日) 21:54:39.38 ID:NlK7lcV50 >>821 2枚目には罠があってAIは理論値でルート組まれるから、昼飯食ったりトイレ入ったりすると時間指定の配達物間に合わなくなる。 現在進行中の問題で過去何度かヤフーのトップに上がってたりした、ピンポン鳴らさずに持ち帰りの原因。 826 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/10(日) 22:04:07.40 ID:JqdOaH+/0 >>821 20年前くらいに郵便局の平時配達員バイトしてた頃はまさにこんな感じだったけど郵便局も今は同じように変わってたりすんのかな 1ヶ月くらいもするとそこまで覚えようって気がなくてもその朝イチ作業の影響で担当区域の氏名ほとんど記憶出来ちゃうんよな 828 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/10(日) 22:43:16.09 ID:3tVcWTLv0 >>826 年賀状のバイトした事あるけど、本職の人は家族構成、子供の名前、年齢まで全部覚えてたな だから住所書かなくても子供の名前と差出人の名前だけで配達できてた この差出人で宛先がこの名前なら誰々の家だろうって推測してたわ 830 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/10(日) 23:16:01.02 ID:+/0qcdXo0 そうそう まだ局内に居る仕分けの段階で「あー今日は誰々さんチには何も無いんか、じゃああそこのルートいつもと少し変えるか」みたいな感じになる まぁ年齢までは個人差あるかもだけど名前とか家族構成なんかは勝手に頭に入るし別に見ない事を強制されたりとか全然無いけど地図とか順番表見るのもまじで最初の頃だけって感じ だから高校大学中退した子供とかニートとか逆に名門校行ってる出来のいい子供が居る家とかぶっちゃけ大体バレてる 827 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/10(日) 22:21:38.09 ID:w+StgUJZ0 ヤマトは契約社員全員切ったせいで時給の低いめんどうなだけの仕分けをするバイトも消えて地獄なんだっけか 829 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/10(日) 23:13:17.97 ID:hn0HcziLd リアル宅配便日記…毎日こんなことが起こってます!!posted with AmaQuick at 2024.03.22ゆきたこーすけ(著)KADOKAWA (2020-02-28T00:00:00.000Z)¥1,210Amazon.co.jpで詳細を見る 【AIの導入で、配達員の仕事はこう変わった】#宅配便 #コミックエッセイ #リアル宅配便日記 #漫画が読めるハッシュタグブログはこちら↓ pic.twitter.com/tcV80yNxjA— ゆきたこーすけ (@kosukeyukita) March 18, 2024…