559 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/03/18(月) 22:37:18.34 ID:3nRaaUVL0 (´・ω・`)小学校の宿題らしいけど分かる? 567 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/03/18(月) 22:39:18.89 ID:dRqovT+O0 >>559 (´・ω・`)150くらいかな 568 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/03/18(月) 22:39:23.12 ID:UqxcLIhv0 >>559 100ぐらいや(・ิω・ิ) 571 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/03/18(月) 22:40:27.13 ID:3nRaaUVL0 >>567 >>568 (´・ω・`)即答すごい・・・でもどっちが正解や? 575 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/03/18(月) 22:41:15.10 ID:UqxcLIhv0 >>571 答えは150やな 足して割ったら猫と亀の分が消える(・ิω・ิ) 596 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/03/18(月) 22:47:13.62 ID:isoTmyxz0 >>575 ごちゃごちゃ言ってないでメジャーでmm単位で正確に測れ 600 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/03/18(月) 22:49:02.53 ID:3nRaaUVL0 机+猫-亀=170 机-猫+亀=130 机=170-猫+亀 机=130+猫-亀 2猫=170-130-2亀 猫=20+亀 机=170-(20+亀)+亀 机=150 (´・ω・`)150って答えた人すごい! 606 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/03/18(月) 22:50:45.60 ID:dg+hTvFBM >>600 つまりどういいことだってばよー 612 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/03/18(月) 22:52:16.37 ID:AxUNV9eA0 >>600 開成レベルの中学受験とかでこういう問題出るよね。 なるほど。大人になっても、さっぱりわからん(´・ω・`) 615 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/03/18(月) 22:54:00.98 ID:UqxcLIhv0 >>612 亀と猫の身長差が40÷2というのが分かればどうという事はない 646 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/03/18(月) 23:05:22.47 ID:z9zKh6d00 >>600 難しい 猫机ー亀+亀机ー猫=2机÷2=ちんぽ と考えてた(´・ω・`) 653 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/03/18(月) 23:07:45.64 ID:T3DFGHoW0 >>646 ちんぽ入れるとこ(´・ω・`)大事だ 657 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/03/18(月) 23:08:56.70 ID:z9zKh6d00 >>653 おぼろげながら浮かんできたんです ちんぽという文字が(´・ω・`) 寿司 虚空編posted with AmaQuick at 2024.03.19小林 銅蟲(著)三才ブックス (2018-09-04T00:00:00.000Z)¥990Amazon.co.jpで詳細を見る 数学ゴールデン 1 (ヤングアニマルコミックス)posted with AmaQuick at 2024.03.19藏丸竜彦(著)白泉社 (2020-06-26T00:00:00.000Z)¥715Amazon.co.jpで詳細を見る…