
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.610 ID:beginning1. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:51:47 ID:8Jnw自営業4年目 年収250~350配偶者あり親知らずがまっすぐ生えてるでももう4本歯を失ってて、うち2本は義歯やが2本は抜歯でブリッジ予定。他虫歯も5~6本嫁はフルタイムパート子なし賃貸資産130万40. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:39:43 ID:QFFx>>12. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:52:44 ID:8Jnwあとスペックってなんかある?3. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:52:51 ID:PCww口くさそう4. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:53:40 ID:8Jnw>>3歯磨きはちゃんとしてるんよなあ。歯石とかは歯医者に褒められるくらい付いてない5. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:54:14 ID:PCww>>4いや虫歯だらけのやつってくっさいのよ特有の臭いがある7. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:54:54 ID:8Jnw>>5ほな周りに思われてたやろなあ。優しい奴らやで6. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:54:18 ID:uoZuアパートに住んでそう9. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:55:21 ID:8Jnw>>6ワイが他人の生活音嫌いやから鉄筋マンションしか住まんで8. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:55:00 ID:rPWv何て言うか、頑張ってほしい11. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:55:47 ID:8Jnw>>8応援されるような男ってことやな??10. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:55:45 ID:8DR9何系の仕事してるの12. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:57:30 ID:8Jnw>>10そもそも食えてる人間おらん業界で年齢と収入合わせて考えたら大体特定できちゃうから細かくは言われへん。エンタメ系ぐらいは言える14. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:58:07 ID:8DR9>>12好きな仕事やれて食っていけてるのええやん16. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:00:04 ID:8Jnw>>14収入的に誰にも胸は張られへんけどね。まあ仕事が苦痛じゃないのは幸せやわ13. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:58:00 ID:t8gJ歯抜けで草ヤニカス?15. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 03:58:58 ID:8Jnw>>13タバコは25の時に辞めたな。歯抜けの原因は純粋に歯医者嫌いや。去年から思い切って通い始めた17. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:00:04 ID:uoZu国民年金払ってる?18. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:00:51 ID:8Jnw>>17払ってるで。高杉や。割り引く年収もっと引き上げてくれ19. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:01:15 ID:uoZu>>18健康保険に比べたらマシやろ20. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:02:01 ID:8Jnw>>19国保は病院で実感できるからええやん。年金なんかもらえるかわからへんもん月5000円でも高いわ21. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:02:37 ID:uoZu>>20国保なんて月3万やぞそんな病院行くことないって22. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:03:24 ID:8Jnw>>21今歯医者通ってて10割の金額わかるからかもな。銀歯ですら保険効いてなかったら1本15000とかや23. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:03:45 ID:NkGS雑魚やん24. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:04:20 ID:8Jnw>>23流石に自分でも中流層に届いてるとは思ってないけど、まあそうよな25. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:06:41 ID:8Jnwあと顔でかすぎて親知らずが全部まっすぐ生えてる。虫歯が多いのもあって歯医者に残しましょう言われたわ26. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:08:12 ID:TzMz歯磨きしてんのにそんな虫歯できるんか?昔はサボってたとかじゃなくて?27. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:09:34 ID:8Jnw>>26奥歯の方は下手くそかも。前歯は事故で折れた歯以外は上下とも犬歯の奥1本目まで全部健康や28. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:10:03 ID:8Jnw歯同士がひっついてるところからあかんなってるんよな29. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:10:47 ID:8Jnwあと経験人数は6人30. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:10:56 ID:EHqdイッチの親知らずをレンチとかで引っこ抜きたい?32. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:11:15 ID:8Jnw>>30真っ直ぐだからやめて?31. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:11:00 ID:gVA529でその年収か33. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:11:29 ID:8Jnw>>31笑えよ34. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:11:44 ID:t8gJフロスしてるか?してないならしろよ35. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:12:32 ID:8Jnw>>34するわ36. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:13:37 ID:TzMz寝てるだけで金入ってくるタイプの仕事か?37. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:14:51 ID:8Jnw>>36実働は一日3~4時間程度やけど寝てるだけってわけにはいかんな。38. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:15:50 ID:TzMz>>37それは勝ち組39. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 04:17:14 ID:8Jnw>>38この点はまあそうか41. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 05:08:39 ID:emr9配偶者ありの時点で勝ちや42. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/21(日) 05:13:46 ID:293p帰れ?1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/09/21(日) 05:37:00.000 ID:endVIP風スペック評価仕事面:自営業4年継続できてるのは普通に根性ある。年収はサラリーマンの平均より下だが「続けられてる」点は強み。家庭面:結婚済みで嫁もフルタイムパート → ダブルインカムなら生活は安定圏。子なしなので固定費もまだ軽め。金銭面:資産130万は29歳としては正直少ない。ただ事業や生活費で削られてるならしゃーない。今後「歯の治療費」で資産さらに減る可能性あるのがネック。総合点(VIP基準)★★★☆☆(5点満点中3)仕事は継続してて嫁もおる時点で「勝ち組ライン」には入ってる。ただし年収・資産・歯の問題で将来への安心感は薄い。歯さえ健全なら評価+1点は間違いなし。ワイ的まとめ:「結婚できて自営業で食えてるだけで9割のVIPPERに勝ってる。ただ、歯と資産が弱点だから早めに補強せんと“老後地雷”になりかねん」って感じやな。…