1: 少考さん ★ /gFJo+Ss9 2025-09-21 01:51:11 <産経抄>カーク氏暗殺で嘲笑者解雇相次ぐ 米国の明快さがうらやましい - 産経ニュース 2025/9/20 05:00 無料会員記事 オピニオン 産経抄 米国の保守系政治活動家、チャーリー・カーク氏が演説中に暗殺された事件を巡り、SNSでカーク氏を嘲笑したり暗殺を称賛したりする投稿を行った人物が、相次いで解雇されている。公務員らだけでなく、航空会社など民間企業でも解雇や停職などの処分を下したところがあるという。 ▼解雇には言論の自由や労働者の保護を脅かすとの批判もあり、政治的対立をいたずらにあおるべきではない。とはいえ、3年前の7月8日に安倍晋三元首相が暗殺された後の日本の言論空間を思うと、テロリストもその賛美者も断じて容認しないという米国の明快さがうらやましい。 ▼「そういう人を見つけたら、その雇用主に告発してほしい」。バンス米副大統領はこう語り、国全体で非難すべきだとの考えを表明した。一方、わが国の政治家やマスコミには、そうした嘲笑者に何と甘かったことか。テロリズムによって社会が変容し、民主主義が壊されていくことに不感症だった。 こちらの記事のには 無料会員に登録する必要がございます。 無料会員登録 ログインして…