スレ主 韓国の李舜臣(イ・スンシン、※)将軍は、世界オールタイム将軍ランキングでトップ3入りは確定していますよね? だってあの当時の朝鮮水軍の力で日本水軍を圧倒しましたからね・・・ しかも23戦23勝は海戦限定の話で、すべてのキャリアを合わせるとなんと45戦40勝5分けなんですからね なので忠武公の李舜臣将軍なら世界オールタイム将軍ランキングでトップ3入りは可能と思っていいですよね? ※ 李舜臣(1545-1598)・・・李氏朝鮮の将軍。文禄・慶長の役において朝鮮水軍を率いて日本軍と戦い活躍し、後の韓国では「救国の英雄」とされている。引用:Wikipedia 韓国人 はいアメリカのRedditでは海軍の将軍で1位でした 韓国人 いや、それほどではない 韓国人 全然だよ・・・ 結局、朝鮮は中国と日本の属国化は防げなかったし 韓国人 文禄・慶長の役が終わった後、明と清の属国を経て日本の植民地になった歴史は変わりません 韓国人A 世界オールタイムランキングですか? 攻撃でもなく守った側なんだけど・・・ 世界にはアレクサンダー、ハンニバル、ジンギスカン、スブタイなど征服者が数え切れないほど多いのに 韓国人 >>6 ハンニバルは敗北で終わってるからランキングには入らないと思います 韓国人A >>7 勝利だけで実力を評価するものではありませんよwww ジンギスカンもモンゴルを統一した時、勝利より敗北の方が多かったはずです 韓国人 むしろヒンデンブルク将軍(※)のような人の方が大きな影響を与えました そのおかげで東欧諸国がロシアから離れることができたんですから ※ パウル・フォン・ヒンデンブルク(1847-1934)・・・第一次世界大戦のタンネンベルクの戦いでドイツ軍を指揮してロシア軍に大勝利を収め、ドイツの国民的英雄となった。引用:Wikipedia 韓国人 何戦何勝が重要なのではなく、朝鮮の運命にはあまり影響を与えませんでした・・・ 中国の歴史には多大な影響を与えたかな 結局、明が滅ぶことになったから・・・ 朝鮮からすると明から清に主人が変わっただけだけど・・・ 韓国人 李舜臣がトップ3に入るなら、李舜臣を射●した島津義弘はナンバーワンの将軍になってしまいます コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…