
1: にゅっぱー 2022/06/06(月) 18:57:39.99 ID:Hnwr04+a00606 もう競争すんのも勉強すんのも疲れたし、田舎で日光浴びて運動して、健康的な生活送りたいンゴ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/06/06(月) 18:58:19.05 ID:pRmvLIG400606 投資家でよくねw 9: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:01:34.52 ID:Hnwr04+a00606 >>2 そんな初期費用ない 57: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:19:43.15 ID:Hd66pU7b00606 >>9 どう考えても農家より投資家の方が初期費用はかからんやろ 3: にゅっぱー 2022/06/06(月) 18:58:48.95 ID:Ix6D2qFv00606 農家も大変そうやけどな 4: にゅっぱー 2022/06/06(月) 18:59:11.09 ID:jAIVeiMyM0606 機械買うの金かかるぞ 5: にゅっぱー 2022/06/06(月) 18:59:29.72 ID:zCbibuSYa0606 高学歴なら周りの友人も優秀な人や企業に勤める人も多いだろうし農業始めるならもしかするとその人脈使うことにもなるかもしれんから全て捨てるより普通に農業始めたらええやん 22: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:04:42.98 ID:Hnwr04+a00606 >>5 まあそうやな 6: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:00:13.26 ID:8CO50O2o00606 実家が農家とかでもなきゃやめとけ 初期投資えらい金かかるぞ 16: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:03:07.38 ID:Hnwr04+a00606 >>6 父方は元農家の大地主の家系、母方も実家は兼業農家や 20: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:04:39.93 ID:Ix6D2qFv00606 >>16 勝ち組やんけ! 28: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:06:24.99 ID:Hnwr04+a00606 >>20 ただ分散相続されすぎてあんま土地ないけどな‥ 7: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:00:29.02 ID:bgyWqz0Q00606 田舎の閉鎖社会っぷりを舐めたらアカン 8: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:01:12.74 ID:lB9lfuJm00606 農家こそ競争なんやが… 12: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:02:06.49 ID:Hnwr04+a00606 >>8 学歴やら出世やらよりはマシやないか 21: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:04:40.27 ID:lB9lfuJm00606 >>12 学歴フィルターで済むならそっちほうがええやん、想像してんのただの自給自足田舎暮らし人間やろこれ…それはそれでええか? 25: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:06:02.38 ID:Hnwr04+a00606 >>21 ぶっちゃけ就活失敗した 29: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:06:40.11 ID:kCNzQHBGa0606 >>25 何業界や? 32: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:07:04.95 ID:Hnwr04+a00606 >>29 インフラ系のメーカーとか損保とか 33: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:07:26.25 ID:kCNzQHBGa0606 >>32 あー 34: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:08:06.06 ID:lB9lfuJm00606 >>25 元気出せよ、マジレスすると長男が逃げ出してる農家の女を嫁さんに貰うと婿入農家としてワンチャンあるで 実家強いならそっちでもいいけど、出戻り遅いと親パワーを行使し辛い 35: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:09:06.61 ID:Hnwr04+a00606 >>34 女は選びたいけどなw でもそんな感じで跡取り困ってる農家たくさんあると思うけどな 10: にゅっぱー 2022/06/06(月) 19:01:50.08 ID:aWF9mZj100606 「代々農家です」みたいな奴じゃないと詰むぞ 24: にゅっぱー 2022/06/07(火) 11:13:45 農家が好き勝手働いて、自由に時間使って、ストレスない生活して悠々自適に仕事してるなんて幻想だぞ。 市場の需要に合わせて働かなきゃならないし、人間関係のストレスはないけどその変わり風雨など環境ストレスは半端ないし。 兼業とはいえ農家の息子なのにそれがわからないようじゃ止めといたほうがええわ。専業は色々とレベルが違う 引用元:…