1: BFU ★ OsVuTbHb9 2025-09-20 13:10:28 トランプ米大統領は19日、中国の習近平国家主席と電話協議し、10月末から韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて、対面で会談することで合意したと発表した。直接会談は1月の第2次トランプ政権発足後初めてとなる。自身が「2026年の早い時期」に訪中し、習氏も「適切な時期」に訪米することで一致したとも説明した。自身のソーシャルメディアへの投稿や記者団への説明で明らかにした。 中国国営新華社通信によると、両首脳は、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業の米側への譲渡についても話し合い、解決していく方向で合意した。トランプ氏は「ティックトックの(取引)承認に感謝する」と述べた。ただ、合意内容の詳細は明らかになっていない。 トランプ氏は6月以来となった今回の電話協議が約2時間続いたとし、「非常に生産的だった」と評価。「多くの重要な課題で進展があった」と強調した。 具体的には、ティックトックのほか、ロシアとウクライナの戦争終結の必要性、関税を巡る貿易問題、米国で乱用が社会問題化している合成麻薬フェンタニルの流入対策、パレスチナ自治区ガザ地区で続く戦闘などを挙げた。 中国側の発表によると、トランプ氏は、中国が3日実施した「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレードについて……