【ファイターオリジン性能検証①】◆1アビ自分が即座に奥義発動可能・攻撃50%UP(攻刃加算)×3T・ダメ上限10%UP×3T・貫撃効果(敵防御力10%無視)×3T★闘心Lvに応じて性能UP(Lv3時点)Lv1:攻撃60%/ダメ上限20%/貫撃(防御15%無視)Lv2:攻撃70%/ダメ上限30%/貫撃(防御20%無視)… pic.twitter.com/RGfv68DkAM— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 18, 2025 【ファイターオリジン性能検証②】◆チャージコンバーション自分にチャージコンバーション効果(消去不可)・攻撃開始時奥義ゲージ100%時、 ゲージ全消費で自属性80%追撃効果(1回)★再使用で解除 pic.twitter.com/IvqahP2Riu— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 18, 2025 【ファイターオリジン性能検証③】◆サポ1(強化前)必ず連続攻撃被ダメ時奥義ゲージ上昇量100%UP累計で奥義ゲージ100%消費毎に闘心Lv+1(最大3)Lv1:攻撃30%(久遠枠加算)/防御50%Lv2:クリティカル(倍率20%/発動100%)Lv3:与ダメ上昇(30000)◆サポ3最大HP20%UP… pic.twitter.com/vBIGXWwkkj— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 18, 2025 【ファイターオリジン性能検証④】◆ドーンブレイク自属性4倍ダメ/上限63.5万・被ダメージ3万上昇×3T自分の敵対心UP(累積/回復不可)自分の奥義ゲージ20%UP★被ダメージ時に自動発動 pic.twitter.com/Cd7v3gSOQX— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 18, 2025 【ファイターオリジン性能検証】◆アンリミテッドブースト奥義が「無窮の蒼剣」に変化・奥義ゲージ代わりにアンリミテッドブースト消費で奥義発動/奥義を温存していても発動/奥義特殊ダメ上限UP(消去不可)★闘心Lv5時のみ使用可/再使用不可◆奥義『無窮の蒼剣』自属性ダメージ(極大/上限340万)… pic.twitter.com/AQfeXaPZbw— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 19, 2025 0 :名無しのぐらんじーた: 普通に強い性能で困惑する 1 :名無しのぐらんじーた: ファイター系の新ジョブですしね 2 :名無しのぐらんじーた: 新クラスのジョブはこんなんでいいんだよ! 3 :名無しのぐらんじーた: 最初だから度の過ぎた強さなのか他のも強いのか 4 :名無しのぐらんじーた: 本当になんか普通に強いジョブでびっくりした いつも通りブレーキ効かせるのかと 5 :名無しのぐらんじーた: >>4 素材重てえのにそんなことされたら異常者しかとらねえからよぉ 6 :名無しのぐらんじーた: レベルが…レベルが上がらない…! 7 :名無しのぐらんじーた: リミアビ3つ付けれてジョブLvボーナスが既存ジョブより遥かに強烈だから 古戦場までに育てておかないと絶対後悔する奴 8 :名無しのぐらんじーた: 闘心5で撃てる奥義は強そうなの? 9 :名無しのぐらんじーた: >>8 全ディスペルにおまけ付き 10 :名無しのぐらんじーた: おじさんの武器が証明してるように ファイター1発目が一番強いとかありえそう… 11 :名無しのぐらんじーた: >>10 ナイトとプリは現状考えるとそこまでなあって既になってるじゃん… 12 :名無しのぐらんじーた: >>11 30ターン味方全体無敵(貫通不可)(消去不可)とか持ってきてくれるかもしれないじゃん! 13 :名無しのぐらんじーた: これ闇つよバハだとヴァイキングのが強いまま? 14 :名無しのぐらんじーた: >>13 超短期のヴァイキングとフルオ高難度向けのオリファになると思う 15 :名無しのぐらんじーた: グラジーは極地出た辺りから文句無しの最強火力だしパワーヤバイよね 16 :名無しのぐらんじーた: こんなに強くなって一体何と戦うつもりなんだ 17 :名無しのぐらんじーた: いつものエレキムーヴしたあとフルチンみたいに2回行動するからエレキ強化だわこれ 18 :名無しのぐらんじーた: こんな強くていいんかってくらい強い 正直のちに追加されるオリジンが同じくらい強くなるとはとても思えない 19 :名無しのぐらんじーた: ステのボーナスだけでもかなり強いから他のオリジンも大丈夫だろう 20 :名無しのぐらんじーた: ファイターはベルセルク自体が強いからその資産で食っていけるけど 他はアビ弱いジョブあるからオリジン自体が強くないとどうしようもないのが結構あるよね 21 :名無しのぐらんじーた: >>20 ファイターオリジンのリミアビだけ入れても強いし今のところはそこまで不安視してないな 32 :名無しのぐらんじーた: クラス5と比べても化け物みたいな性能してない? 33 :名無しのぐらんじーた: クラス4は超えてる感じだけど5とは差別化って気がする 27 :名無しのぐらんじーた: こんだけ盛られるなら強い槍ジョブがないからという理由だけで評価下げられてたロムフェーヤの時代はマジで間近だと思う 28 :名無しのぐらんじーた: アンリミテッドブーストは明らかに強いけど他2つはどうなん 29 :名無しのぐらんじーた: >>28 明らかに強いよ 30 :名無しのぐらんじーた: いくらフルチン潰したいといっても気軽に再行動させすぎじゃないかなって気はする 強いのはうれしんだけど 31 :名無しのぐらんじーた: >>30 一応再行動以外は自動発動がビーストファング固定なところも含めてヘジンの方が強いからフルチンはフルチンで使わなくて済むってメリットがあるんだよな… 22 :名無しのぐらんじーた: ウィザードとプリーストはマジで弱いから流石になんか強烈なてこ入れ入るんじゃねえかな… 23 :名無しのぐらんじーた: >>22 ウィザードってマナダイバーの元だぞ…? 24 :名無しのぐらんじーた: >>23 マナベリないぞ その手前はエーテルフラップ懲罰食らったジョブだぞ 25 :名無しのぐらんじーた: マナダイバーが強いのはマナダイバーで追加された要素だけだから マナベリない魚とか割と追撃ぐらいしかいいとこないぞ! 26 :名無しのぐらんじーた: マナベリあるかどうかは実装次第じゃね 盾だって後発のジョブが持ってきたりするし 34 :名無しのぐらんじーた: アビ回数で謎の固有バフlvが上昇するのかなウィザードは 刻印かもしれないけど…