1: ばーど ★ 2025/09/19(金) 08:19:54.24 ID:MsipZ3kZ 李在明(イ・ジェミョン)大統領は海外メディアとのインタビューで「私たちは新しい世界秩序と米国中心のサプライチェーンの中で米国と共にするだろうが、中国を敵対視しないように中国との関係もうまく管理する必要がある」と述べた。韓米同盟を外交の軸に置き、中国との関係を管理していく李在明政権の「国益外交」方針を再確認したものと読み取れる。 李大統領は18日に公開された米時事週刊誌「タイム」のインタビューで、「韓国が両陣営(米中)対立の最前線になる恐れがある」とし、このように述べた。李大統領は「民主主義と市場経済という韓国の価値は韓米同盟に基盤を置いているが、韓国は中国と地理的に近く、歴史的関係、経済的なつながり、人的交流があるため、中国との関係を完全に断ち切ることはできない」とし、「韓国は適切なレベルで(中国との)関係を管理しなければならず、西側世界もこのような側面を理解してほしい」と述べた。李大統領は「中国は(戦勝節の行事に)私が出席することを望んでいたようだが、私はそれ以上尋ね(ず出席し)なかった」とも述べた。 これに先立ち、李大統領は就任後、多くの場で中国との関係をうまく管理していく政策方針を明らかにしてきた。李大統領は先月24日、米ワシントンに向かう専用機で開いた記者懇談会で、「大韓民国の国益に役立つなら親しくし、国益に役立たないなら遠ざける。外交に親中・嫌中は存在しない」と述べた。 タイム誌は、韓米首脳会談が先月に和気あいあいとした雰囲気の中で行われたが、3500億ドル(51兆円)規模の投資基金を巡り「全て現金でなければならないのか、投資損失は誰が抱え込むのかなどの問題」が残っていると報じた。李大統領は当時の対米投資問題などに対するドナルド・トランプ米大統領の過度な要求に対し、「私が同意したら弾劾されるだろうと伝え、米国交渉チームに合理的な代案を要請した」と述べた。 一方、李大統領は同日午後、ソウル龍山(ヨンサン)大統領室で『正義とは何か』の著者で知られるハーバード大学のマイケル・サンデル教授と面会した。李大統領は「最近サンデル教授のおっしゃった『平和の配当』のような概念も、大韓民国国民に非常に特別な印象を与えている」とし、「大韓民国も平和体制が構築されてすべての国民が平和の配当を得ることができればと思う」と語った。平和の配当とは、戦争や軍事的緊張をなくして国防費を節減し、この財源を福祉や成長に投資して得る経済的恩恵を意味する。 サンデル教授はこれに対し「朝鮮半島に平和体制が構築され、二極化が解消されれば、民主主義が成長するだろう」とし、「労働者とエリートの二極化問題を解決するためには、労働の尊厳性を認めることが重要だ」と語った。カン・ユジョン大統領室報道官によると、サンデル教授は2023年に出版された著書『民主政の不満-公共哲学を求めるアメリカ』に「韓国の民主主義にインスピレーションを受けて新しいチャプターを書いた」とも語ったという。 シン・ヒョンチョル記者 ハンギョレ 2025-09-19 07:40 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:21:09.61 ID:4GmLdMAp アジアのバランサー南朝鮮風見鶏 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:22:18.26 ID:jAXHA5ET まだバランサーとか支配階級自認か 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:24:10.43 ID:pxi058ZC >>4 ウリたちは世界最高民ジョクニダけど? ウェーハッハッハー! 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:25:37.67 ID:jAXHA5ET >>33 民族偏差値は世界最高位、と? 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:25:25.39 ID:XPk483rB 哀れに日本に逃げ込んで来るなよ 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:25:55.39 ID:Y5E+Uqzp 朝鮮半島は昔からそうじゃん 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:27:26.62 ID:QH8X0FU1 対共産圏の最前線のためにアメリカが作った国が韓国だろ 今更何を寝ぼけたことを 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:27:30.94 ID:DzNcucI2 世界の平和を守ってくれ 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:27:53.02 ID:5prFThqD 米中 「北侵セヨ」 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:28:59.65 ID:Y5E+Uqzp 最前線というか早く戦場になればいいのに 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:30:19.38 ID:0oOahE3z いつものサンドバック宣言か 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:32:02.36 ID:Lo+/WGNm そもそも南北朝鮮は内戦中 朝鮮人は常在戦場の意識を途切れさせてはいけない カッチョいい~!wwww 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:33:16.08 ID:Lo+/WGNm 顔面も後頭部もデンプシーロール 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:34:00.47 ID:D65K2gd6 朝鮮半島に平和体制が構築され二極化が解消されても、独裁体制が蔓延るだけだぞw 朝鮮人を舐めるなw 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:35:06.51 ID:TU5FDCho バランス外交論とは 世界で最も優秀な我が民族が 超大国の間に立ち調停者になることで 世界にバランスをもたらし 世界から尊敬される世界の宗主国になるべきである というカルトな民族主義選民思想の事 ここしばらくはバランス外交論の実現を目指さない者は大統領になれない 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:38:02.55 ID:D65K2gd6 投資の損失だとか代案の要請だとか、このあたりが近視眼的朝鮮人思考だなと思うわ。 言い返した俺カッケーって感じw 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:39:49.36 ID:TU5FDCho なぜこのような思想に染まったのかというとおそらく 古代から属国暮らしなので 彼らの世界観は宗主国と属国のふたつで出来ている 今は誰も宗主国になってくれないから 宗主国でもなく属国でもなくて不安だから 仕方がなく世界の宗主国を目指さざるを得ない 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:43:47.66 ID:TU5FDCho 日出處天子致書日沒處天子無恙云云 で生きてきた我々には理解しにくい 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 08:58:16.26 ID:nL/ecCB8 …対中関係を上手く管理」こんな答えをインタビューで答えちゃダメだと思う(w 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:00:21.30 ID:jAXHA5ET >>21 コリアンが一番上手く、米中対立をコントロール出来るんだ と叫びつつ双方から、サンドバックにされる韓国…… 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:26:11.55 ID:Fqc+8NpZ >>23 それで両方のガス抜きになるなら貴重な人柱... 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:00:04.27 ID:+wD9JbwC まだ又裂き外交やるのか 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:00:22.14 ID:sYuX/UPa 同盟を解消してから言うのであれば間違ってない 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:01:32.03 ID:UVIj/5MA おいしい所だけつまみ食いしたいです 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:05:15.93 ID:jAXHA5ET >>25 何なら、米中対立からコントロールして 米中を率いて自分達が、日本を征服出来るとかまで 妄想するからなぁ 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:04:51.21 ID:muI6vTEY まだコウモリやろうとするつもりかw どこかに依存するしかない国は大変だねw 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:06:06.92 ID:jAXHA5ET >>26 何故か米中が自分達に依存している、とか考える模様 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:12:07.32 ID:OYfuu+1r あっちにもシェイシェイ、こっちにもシェイシェイ 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:13:27.72 ID:TU5FDCho むしろ対立を拗れさせてる 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:25:37.07 ID:Fqc+8NpZ 実際の話中国視点からしたらすげえ取り扱いが難しい土地よな 北京に近すぎるしかといって国民はいらんし やっぱり接収して強制移住がベストなんかね? 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:27:26.85 ID:Fqc+8NpZ 中央アジアに移住させられた朝鮮族も韓国人と同じような質なのかな? 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:28:17.78 ID:Kg3R1kW4 え?韓国は対米中の二正面作戦をやるんでないの? 最近の韓国見てるとそうとしか思えんのだが 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:33:09.31 ID:WUSbf/0J これが大韓のバランス外交だ 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:35:22.34 ID:23kopyz2 「ウリを丁重に扱わないならあっちへ行っちゃおうかなぁ(チラッ)」 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:36:33.52 ID:/bOrWVgX いつものバランサー外交がいつまでも続けられると思ってる辺りダメなのでは 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:37:26.57 ID:/bOrWVgX 西側の機材と販路がないと韓国経済は成り立たんと思う 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:37:57.54 ID:kJGax7OD 最前線ガンバレ! 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/19(金) 09:39:56.60 ID:N6ePtbEO 韓米同盟が、「サムsん・LG韓国人技術者が手足に鎖で繋がれ」で少し破綻、国内のヤンキーゴーホーム」運動で もう少し破綻。早速この虚を突き王毅(王毅朴振青島会談で「五つの当然」盟約)国務委員が、韓国外相を呼び、厚遇。…