
1: 2025/09/18(木) 21:44:19.12 ID:sf2Bkwxr0 「ノイズになると思った」『虎に翼』脚本家、人気アニメの「原作変更」発言に批判殺到…『セクシー田中さん』騒動で “改変” に募る不信 2: 2025/09/18(木) 21:44:55.45 ID:MrR3YddF0 正論のデンプシーロールやね 3: 2025/09/18(木) 21:45:49.16 ID:vJQ5zdML0 脚本家と戦っているのでは?🤔 4: 2025/09/18(木) 21:46:19.07 ID:Lf0xFpn20 脚本家はノイズだとゆってるけど原作リスペクトしてるの? コミックセール開催中 【33円〜】KADOKAWA「トリニティセブン 7人の魔書使い」など33円~激安に Kindle Unlimited 3ヶ月間0円!完全無料で漫画が読み放題!(~10/10) 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 12: 2025/09/18(木) 21:47:44.79 ID:JUpXgqgY0 集団ヒステリーみたいなもんだ 13: 2025/09/18(木) 21:47:49.96 ID:OMwITgcj0 そりゃ鬼滅もあんな内容になる 16: 2025/09/18(木) 21:48:13.99 ID:fT4rYb4G0 ノイズだから無視しとけば良い 19: 2025/09/18(木) 21:49:09.78 ID:8IpHGLT8d 一歩は何と戦ってるんだよ 20: 2025/09/18(木) 21:49:19.38 ID:RO1GChiV0 正論やね 23: 2025/09/18(木) 21:49:58.41 ID:eW/hQImQH オタク敵に回すのが怖いのか滅茶苦茶濁した言い方しかしないのなんかさぁ 24: 2025/09/18(木) 21:50:01.45 ID:+61GOSc90 めずらしくこの人と同じ側だわw 29: 2025/09/18(木) 21:50:58.95 ID:xxIPATho0 珍しくまともなこと言ってる 30: 2025/09/18(木) 21:51:04.49 ID:IXpx0xgJ0 いつもの 「表現の自由戦士」のみなさん 31: 2025/09/18(木) 21:51:10.41 ID:EFdJhcsbH 表自界隈もゲバってるよな たちがわるいことにまだアンフェは正義とか言ってるが 39: 2025/09/18(木) 21:52:17.10 ID:6z4hG+fi0 もう素人の書き込みは一切無視したほうがいいよ 43: 2025/09/18(木) 21:52:44.14 ID:AtBH/JIG0 Xだとレスバトルで快感を得たいから便乗してる奴らが大部分でしょ 47: 2025/09/18(木) 21:53:31.36 ID:vikdpwyK0 まあ他の作品で同じことしてほしくはないなぁ 自分の好きな原作作品だとして 48: 2025/09/18(木) 21:53:53.47 ID:rsxJTWcb0 エンタメなのに消費者のためのコンテンツじゃなかったのか 51: 2025/09/18(木) 21:54:22.14 ID:l2nm2/oC0 被害者がいないというのもあまり正しくはないよな。 「ノイズ」という言葉によってその「ノイズ」が含まれている他の作品やファンを批判してることになるわけだし。 言われた方はあまり良い気はしないでしょう。 52: 2025/09/18(木) 21:54:28.97 ID:vJQ5zdML0 そもそも何と戦っていようがいまいがはじめの一歩には関係の無い話でないの?? 54: 2025/09/18(木) 21:54:45.11 ID:OCEcnIq10 みんな何と戦っているのだ? ケンカは良くないのだ。 57: 2025/09/18(木) 21:55:03.39 ID:K1xtVMoK0 俺たちはノイズじゃない😡 66: 2025/09/18(木) 21:56:30.88 ID:J6em2CbB0 マジで文脈とか無視してノイズって単語ひとつで発狂しててすごい話だよ 68: 2025/09/18(木) 21:56:47.23 ID:tW+5xjr80 いっちょ噛み 70: 2025/09/18(木) 21:56:53.49 ID:1+nXGCpw0 またこの人か 171: 2025/09/18(木) 22:07:15.88 ID:hR+oovvv0 この人色んなことに絡んでくるね 71: 2025/09/18(木) 21:57:00.99 ID:mMqK6VV+0 黙っとけばいいものを脚本家がわざわざ公の場で改変を言いふらしてる事がノイズになってるんだよ 76: 2025/09/18(木) 21:57:41.81 ID:WKN68O7A0 >>71 変わってるのは見れば誰でもわかるだろアホかw 103: 2025/09/18(木) 22:00:39.48 ID:mMqK6VV+0 >>76 放送直後だとこの改変は全く話題になっていない この脚本家がわざわざ自分の思想丸出しで言及した事こそがノイズになってんだろ 194: 2025/09/18(木) 22:09:55.94 ID:WJsjsF/QM >>103 問題のない改変だったのを脚本家が気に入らないから燃やしたって自白か 75: 2025/09/18(木) 21:57:41.24 ID:5wP9uC5N0 「万人受けを狙うためだから仕方ない」「原作者が納得してるからok」は放送当時に過ぎ去った話なんよ 言わばビジネスを理由にオタク達は納得していた そこをお目覚め脚本家が「未成年の性的消費」「原作のノイズ表現」だの思想を理由にしてったから 「それなら無理」に変わった訳だ 107: 2025/09/18(木) 22:00:55.77 ID:vsT3A0su0 >>75 「未成年の性的消費」は思想ではなくビジネスでは? それこそ万人受けを狙うなら避けたほうがいいでしょ 78: 2025/09/18(木) 21:58:08.12 ID:qMKtMjHW0 「ノイズ」ってなんか使い方によっては流行りそうだな、流行語大賞狙えるかも 84: 2025/09/18(木) 21:59:08.44 ID:98e6lgWW0 作者も脚本家と話し合って納得してんのになんで怒ってんの??? 93: 2025/09/18(木) 21:59:53.41 ID:k+MmINOv0 被害者は原作ファンだろ 原作の表現はノイズって言われたらキレるやつがいるのも仕方がないしノイズって表現は明らかに間違ってるよ 101: 2025/09/18(木) 22:00:27.63 ID:hkgyMhrG0 >>1 知らんけど、それで火が消えるといいですねw 108: 2025/09/18(木) 22:00:57.38 ID:nqS9ZoTG0 >>93 なんかそこ無視してるよなチー牛かどうかは置いといても 118: 2025/09/18(木) 22:01:47.11 ID:EXtRnNFo0 実際、脚本家の改変でコンテンツは大ヒットしたわけで 正しかった証明になってるが 529: 2025/09/18(木) 22:50:02.51 ID:uaM6EbJ20 どの辺がリスペクトし合ってるの 122: 2025/09/18(木) 22:02:15.97 ID:Z1SIgfQc0 「原作者と脚本家の関係性が分からないから判断出来ない」と言いながら 「原作者と脚本家はリスペクトし合っている」と言う 主張するならどっちかハッキリしろや 224: 2025/09/18(木) 22:13:39.32 ID:VKNvwMB2d そう思ってんならこうやって乗って燃料与えることなくね 238: 2025/09/18(木) 22:15:10.32 ID:Zq3JuFc30 こんなの騒いでもオタクにとってなんもプラスにならんぞ なんならマイナスだ 242: 2025/09/18(木) 22:15:28.96 ID:E9f/zF700 すぐ飽きるから 243: 2025/09/18(木) 22:15:29.85 ID:cn5pughD0 ハム太郎になっちゃったのだ 267: 2025/09/18(木) 22:18:13.14 ID:YatKu1Aaa どうもありがとうなのだー🐼 268: 2025/09/18(木) 22:18:14.46 ID:WKN68O7A0 総力戦マジ笑えるw 498: 2025/09/18(木) 22:44:40.66 ID:eyxwTKBw0 もちろん脚本家と戦ってるが 185: 2025/09/18(木) 22:09:31.94 ID:ebeTlPX+0 なんでこんな口調なの…