87: 名無し:14/12/25(木) 18:10:05 ID:TOb 我が家は結婚してすぐに旦那の実家近くに一戸建てを建て、義両親を引き取り同居した しかし旦那が結婚生活3年目にして都会の本社に転勤になり 10年ほどのことだし、持ち家のローンもあるので、 義両親に住んでもらって私ら家族は転勤先で県営住宅に入ることにした(社宅無し) ここまで前提 数年後に義両親が急に事故で他界 転勤先での仕事はあと数年あるし、誰も住まない家が傷むのは嫌だ ただ、田舎のことなので仏壇が大きく、県営住宅サイズではないので置き場所がなく 他人に貸すにしてもそこがネックになるなと困ってたら、義姉が「数年なら私たちが住む。 帰ってくる頃には私たちも家を建てて出て行くから」と言うので貸すことに。 最初の数ヶ月は家賃も払い込まれてたけど、今無いから、と少しずつ減額され その後はまったく払われない状態に。で、来年の春にやっと田舎に帰れることになったんだけど、 案の定と言うかなんというか、出て行かないと義姉一家がごね出した。…