
1: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:01:41.57 ID:V38aVlLaM.net コーヒーの勉強してから行けばいいのになぜそれをサボるのか みんなちゃんと理解して注文してるのに イチオシ記事 74: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:25:21.70 ID:FZ/uv2WHd.net >>1 スタバのコーヒー頼むのに知識がいると思ってるのが陰 87: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:30:36.92 ID:HocoQiHK0.net >>74 マジレスしてるし… なんやこいつ 2: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:02:15.46 ID:ewyHo/Bu0.net ブレンドでええやん 3: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:02:25.26 ID:gpsPLyol0.net カスタマイズできるならメニューに乗せとけや 4: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:02:26.24 ID:3LMPh3DS0.net いや知識なんて無くても行けるわ 5: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:02:27.34 ID:Qn1S0AvOr.net ホットコーヒーショート店内で これでしまいなのに? 6: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:02:48.10 ID:toZ/48dgM.net 普通のアイスコーヒーひとつ これで通じる 7: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:03:21.75 ID:eshVPFcK0.net 紙に書いてメモを見せたらええんやで 8: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:03:28.09 ID:+3m8vAP40.net トールラテください 9: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:03:32.96 ID:iFSumNBo0.net スタバは店員の質が高いから大丈夫だろ タリーズなら舌打ちされる 38: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:12:57.10 ID:HdsuR3LQ0.net >>9 これ開示請求な 77: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:26:46.83 ID:0Tu22PK2r.net >>38 どっちが? 80: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:27:26.64 ID:N2kqkhn8M.net >>38 キモすぎて草 10: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:03:34.01 ID:qenW/RWV0.net いうほどスタバでコーヒー飲むか? 11: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:03:42.77 ID:abPeagw2a.net コーヒーの勉強しようが品名なんて店が勝手に付けただけだから関係ないやろ 12: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:04:32.73 ID:J3Rz/fk/0.net 一番安いやつで でええやん、なんか名前あったけど忘れた それか普通にコーヒーで言うたらええよ 13: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:04:48.86 ID:GD8OaCbwd.net モバイルオーダーもあるやで 14: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:04:50.76 ID:BtXKYvN20.net 裏で笑われてそう 15: にゅっぱー 2022/01/03(月) 03:05:13.18 ID:Roi7oiIe0.net スタバのコーヒー不味くね? 21: にゅっぱー 2025/07/20(日) 15:37:48 >>1 普通はそれでいい スタバはスタバでしか通じない用語を覚えていないとオーダーが困難なだけ コーヒー知識があっても役にたたない 引用元:…