
0 :名無しのぐらんじーた: この恒常強すぎるだろ 1 :名無しのぐらんじーた: 変化後の3アビのバフがちょっとおかしい 風属性キャラに >アルケミー・ブリリアンス効果(永続/消去不可) >└クリティカル確率UP(倍率30%/発動100%) >└防御50%UP >└ブロック効果(被ダメ20%軽減) >└会心効果(クリ時ダメ5万加算) >└自動復活時にアルケミー・ブリリアンス効果 >・被ダメージ無効(1回) >・自動復活効果 2 :名無しのぐらんじーた: 自動復活で帰ってきた時にバフが残るの超偉くない? 3 :名無しのぐらんじーた: パッと見で全員が無限に何度でも蘇るのかと思ったアルケミー・ブリリアンス効果 4 :名無しのぐらんじーた: こういうキャラが弱いと本当にがっかりするからありがたいことだぜ 5 :名無しのぐらんじーた: 一時期のコンビキャラは失敗システムリンクアビリティの被害をモロに受けてたからな… 6 :名無しのぐらんじーた: 消去不可で自動復活付くのはマジでえらいよ 初期のおっさんの最終とかスペアボディ消去された記憶がある 7 :名無しのぐらんじーた: 特殊反応で回復とクリアしつつダメアビディスペルの即時使用可という盛られっぷり どっちか1つはよくあるけど2つは凄いや 8 :名無しのぐらんじーた: 古戦場でいっぱい働いて貰うのが内定してる 9 :名無しのぐらんじーた: こいついるだけでレヴァンスと試練の安定度が凄い増した 10 :名無しのぐらんじーた: カリクラとカシウスと表エスタの面子で大体よくないか…?となってきている 消去不可の強圧に弱いが 11 :名無しのぐらんじーた: この二人単体のSSRと比べても上位に入りそうな強さ 12 :名無しのぐらんじーた: リミクラリスのハードルが爆上がりしてしまった 13 :名無しのぐらんじーた: >>12 どうせなら強いのがいいからありがたいですね 14 :名無しのぐらんじーた: ディスペル成功で3アビのCT減るからバフが付きやすい敵だとファンタズマルレガシーの発動が早い早い 18 :名無しのぐらんじーた: すごい勢いで回る1アビが結構なダメージ稼ぐ 21 :名無しのぐらんじーた: カリクラの自動復活あるし余裕かと思ったらクヴァール自動復活無効あるのほんま 人がこないとやっぱり消し飛ぶ 23 :名無しのぐらんじーた: 自動復活ヤッター!! えっ…死んで復活したキャラにも同じバフを!?なんで!? 24 :名無しのぐらんじーた: カリクラ入れた神匠フルオってどんな感じ? 25 :名無しのぐらんじーた: >>24 マリアッチかスウォーンで入るのが大体じゃないか 1アビ回避されまくってストレスにはなる 26 :名無しのぐらんじーた: >>24 適当に持ってる特殊反応ディスペルキャラ入れて英雄武器持ったマリアッチ使うだけじゃねえかな カシウスニオりっちょガレヲンエスタから適当に 31 :名無しのぐらんじーた: 神匠はスワンスウォーンのがマリアッチよりやりやすいと思う 27 :名無しのぐらんじーた: 次の風古戦場は武器枠13だしカリクラ入れなくても耐えれそうな気はする 28 :名無しのぐらんじーた: >>27 デバフとかバフが強かったらちょっと武器が増えても対処出来ないと意味無いぞ 29 :名無しのぐらんじーた: >>27 大事なのはバフよりもディスペルの方だとは思う まあそれも風ならほんといくらでもいるけど 30 :名無しのぐらんじーた: 風のディスペル層が厚すぎてもうどんなキャラが来たら強いのか分かんねぇ 34 :名無しのぐらんじーた: カリクラディスペル追撃無属性なのもえらいわ 対ジークだとダメージ制限にかからない 15 :名無しのぐらんじーた: コンビキャラだから弱そうだなと思ってたけど強かったのか… 16 :名無しのぐらんじーた: 文句なく強いよ 17 :名無しのぐらんじーた: コンビキャラ両方の特徴欲張ってなんかハンパな性能になりがち 19 :名無しのぐらんじーた: ランヴェ、スタアリ、バザゼタ、アグトー、ミラザー、スカバル、サーヴァンツあたりかコンビキャラ はーまーとかメグまりは両方が単独ではプレイアブル化してないから省いたけど 20 :名無しのぐらんじーた: >>19 半分くらい普通に活躍してたメンツな気がする 22 :名無しのぐらんじーた: サーヴァンツはスイッチしないで二人一緒に戦ってくれ 32 :名無しのぐらんじーた: 水着サーヴァンツがもうちょっとレベル上がるの早かったらなぁ… フルパワーになるのに時間かかりすぎる 33 :名無しのぐらんじーた: サーヴァンツ結構古参だし何気に好きだからまた新規来てほしい…