
1 名前:シャチ ★[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:07:41.04 ID:5lvhV7fh9 選手のドーピングを容認する(むしろ薬物の使用を推奨する)、オリンピック形式の新たなスポーツ大会として物議を醸していた「エンハンスド・ゲームズ(強化された大会)」が、2026年5月、ラスベガスで開催されることが明らかになった。 主催者らの発表によると、第一回大会は2026年5月21日から24日まで、米ラスベガスのリゾート・ワールドで開催される。4日間にわたり、競技者は陸上競技、重量挙げ、水泳競技などに参加するが、その際、あらゆるエリートスポーツで禁止されている薬物や医療的処置を利用することができる。 「スポーツと科学における革命」と銘打たれたこの大会では、主催者らが「超人性」と呼ぶもの──トップレベルの大会における医薬的・技術的強化が一般化する未来を受け入れることを目的としている。 しかし、大会の支持者らが過去からの脱却を掲げる一方、安全性や公平性、スポーツの誠実性を脅かすとして警鐘を鳴らす声もある。 「我々は人間の卓越性に新たなカテゴリーを創造します」とエンハンスド・ゲームズの宣伝資料は謳う。彼らが目指すのは「競技力向上薬が安全に、オープンに、医学的監視のもと使用される世界」だという。 「医学の進歩を受け入れるスポーツ大会」 売りはシンプルだが過激だ。「禁止薬物を使用したアスリートに罰則を科すのではなく、医学的に管理された環境でそれを正常化し、研究する」こと。そのモデルにおいて、アスリートは自然に競技に参加するか、選手自身の強化プロトコルに従って参加するか、または米食品医薬品局(FDA)による臨床試験段階の薬物を使用した、臨床試験として参加するかを選択できる。 大会創設者であるロンドン在住のオーストラリア人実業家アーロン・デスーザは、現在の反ドーピングポリシーは時代遅れで偽善的だと考えている。「エンハンスド・ゲームズは、オリンピックのモデルを21世紀に向けて刷新するものです」と彼は言う。 「技術的、科学的変化が加速する時代において、世界は未来、特に医学の進歩を受け入れるスポーツ大会を必要としています」 主催者側は、幅広い医学的検査や、個々の健康状態のプロファイリング、独立した科学・倫理委員会による監督を約束している。しかし、選手たちは従来のドーピング検査の対象にはならない。その代わり、どんな物質を使用しているかを開示しなくてはならない。 第一回大会では、ラスベガスのリゾート・ワールドで短距離走、水泳、重量挙げがおこなわれる。賞金は一種目あたり最高50万ドル(約7000万円)、100m走と50m自由型で世界記録を破れば、100万ドル(約1億4000万円)のボーナスが与えられる。 だが、多くの人がこのコンセプト自体に根本的な不安を抱いている。「歴史を通して、身体強化薬物は多くのアスリートに肉体的、精神的犠牲を強いてきた。死亡した選手もいる」と世界反ドーピング機関は声明のなかでそう述べた。「この大会が、特定の治療のために必要な場合のみ処方されるべき強力な物質や治療法の乱用を助長し、アスリートを危険に晒すことは明らかだ」 Bryan Armen Graham 5/23(金) 9:55配信 クーリエ・ジャポン 22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:13:44.94 ID:6NP083PJ0 ドーピング級とナチュラル級に分かれる時代が来るのか 310 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 12:03:22.30 ID:E5panzbK0 >>22 良いと思うこれ 5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:09:53.21 ID:/BzGr5FI0 これこれ これをまってたんだよ 身体能力と努力と科学を融合させたものこそが地球上の頂点だと思うわ 164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:49:54.31 ID:0JJlDVId0 >>5 ある意味下劣な見世物だから 面白そうではあるな 394 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 12:34:38.45 ID:PT3ux04w0 >>5 ある種の人体実験を観る事になりそうだけどちょいと観てみたいなwww 103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:33:42.90 ID:+J3KXw++0 覚醒剤も有効なのかな? 350 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 12:16:08.39 ID:XhcBGp8d0 >>103 全裸で走り出す 53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:20:58.21 ID:Jx6gJPCF0 通常のオリンピックより記録が上回ってこないと存在価値無い大会だな 60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:23:31.41 ID:CRgiOQuu0 >>53 通常のオリンピックもただバレていない 可能性も高いからな。 結局は検査する側が最新の薬物の後追いになるからな 21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:13:29.98 ID:0VBzU9AM0 これはこれでいいんじゃね もう普通の大会には出れなことと健康面に影響あることも本人が納得してやってるんだし 35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:16:19.79 ID:Xs4gZm6/0 どんな記録が出るのかは気になる 38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:16:54.67 ID:A3izLzJ20 馬用の薬物を使って100mを8秒台で走る人間が見たい 44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:18:33.26 ID:4ydkv4tc0 >>38 ゴールと同時に逝ってしまいそう 381 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 12:30:07.81 ID:FjWi/1350 >>44 >ゴールと同時に逝ってしまいそう マラソンの起源だよね 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:10:33.13 ID:Vs2Hs2yy0 この大会出るメリットあるの 161 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:49:28.31 ID:UtFeY9jj0 >>7 出るメリットはオリンピックの金メダルより賞金がはるかに高い事じゃないか 新記録出たら1億以上貰えるんだから 57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:22:38.71 ID:OP/4M3HX0 五輪を失ってまでもこんな大会出る選手はいないので 世界のトップの選手はいないけど世界の2線3線級の選手が お薬の力でどこまで世界のトップに迫れるかの薬の恐ろしさは知れるかもな 736 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/24(土) 02:23:49.89 ID:A2xJZN4J0 >>57 余裕で2流ドーピング選手が勝つだろ 東ドイツのドーピング記録を全部塗り替えてほしい 61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:23:36.55 ID:3WEf1+Pe0 結局実力で付いていけずにヤケクソになった二流三流がドーピングで強化されて出るだけだからそこまで驚異的な記録も出なさそう 70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:26:14.03 ID:RPNFocGg0 >>61 わからんぞ かつてただの三流選手だったベン・ジョンソンさんが世界記録まで到達してるからな 735 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/24(土) 02:10:47.95 ID:OCd4PG5u0 >>70 ベン・ジョンソンはスタートの反応は超一流だったからなあ 51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/22(木) 11:15:09.86 ID:PeMC2Llg0 これをやると選手は死んじゃうし、人権のない共産圏が無双しちゃうからダメなんじゃないか?w 55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/22(木) 11:17:17.14 ID:zmXRjs1y0 >>51 死んだら死んだで人体の不思議展に使うから無問題 61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/22(木) 11:19:57.69 ID:Ju2UQ5FZ0 >>51 権威が付いてくればやるだろうけどイロモノ扱いなら国はそこまでは熱心にやらなさそう それでも目立ちたいという選手はそういう国から出よいとするかもしれないが 74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:27:46.13 ID:yCZGq9Wr0 ドーピングする側が欲しいのはここでの勝利じゃなくて金メダルだろよ 99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:32:20.17 ID:OO9ac/LH0 五輪なんかと違って 真に名声・名誉なんて得られっこない大会 金目当ての奴しか集まらんだろうが そういうショーをやるって発想は 古代の剣闘士奴隷なんかよりも劣るな 金で人の命を買ってるようにしか見えん 82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:29:06.01 ID:wtxG7ie50 公平性や誠実性はハナからどうでもいいというジャンルなんだろうけど 安全性を疎かにしたら発展しなくなるんじゃないかなと思わんでもない 137 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:43:50.73 ID:TgUqsrp10 ドーピングが蔓延すると次は必ず競技用具の違反をするようになる MLBのサミー・ソーサなんかが良い例 水泳なら高速水着 ユニフォームやシューズは特にその対象で、行く末はどんなスポーツもパンツ1枚でやるようになる チャンスだな 8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:10:33.95 ID:/hDuubiq0 薬じゃなくてロボット的な何か装着有りでやったほうがおもしろそう 19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/22(木) 10:53:09.62 ID:9mfgtnpL0 サイボーグでやれよ 長さやバネに制限の無い義足で健常者の記録ぶっちぎればパラスポーツも人気出ると思うぞ 289 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 23:31:18.60 ID:DOpQh/wh >>19 甲殻の世界だな パワードスーツで重量挙げか 義体 218 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/22(木) 17:35:00.57 ID:4wFqa84K0 >>19 ゴールデンタイムにガンガン流せば人気出そうだよね パラリンピックっていつも空気みたいな存在で気の毒だしもっと選手の知名度上がればファンも増えるよね 115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/22(木) 12:01:38.21 ID:GVTE0mN+0 >>19 ソレやるとワザと自分で手足切ってパラに出場するバカが続出する。 特に貧困国なんて有望選手がみんなパラ選手ばかりになる。 164 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/22(木) 12:54:29.84 ID:9mfgtnpL0 >>115 別に構わんだろ 本来の手足より優秀なら切ってしまえ 171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/22(木) 13:04:16.37 ID:GVTE0mN+0 >>164 俺とオマエが構わなくともギャーギャー騒ぎだす連中は必ずいるだろ。 しかも高確率でソイツらの意見が通る。 まあ俺達が積極的に「貧乏人は手足切って人生逆転目指すべきだ!」 なんてデモ行進はしないからしゃーない。 116 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:37:05.42 ID:ihE3nD4B0 こういうのでいいんだよ 人間の限界 科学の限界を見たいんだ! ついでに強化外装を装備したパラリンピックもやろうよ 106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:34:06.77 ID:X8ar+Jrg0 用具改造もありにして欲しいな やり投げとかロケットエンジン付けたらすげー飛んできそう 119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:37:34.35 ID:Wg/4o85N0 まあオリンピックって軍事力の誇示って側面あったから あながち間違ってないのかもな 126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:39:43.95 ID:4dxZd1oB0 薬品だけではなく、物理的(機械や生物学的)な改造を認めれば サイボーグの研究も一気に進みそう 加速装置とかカッコいいじゃん 138 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:43:50.90 ID:Wg/4o85N0 >>126 パラがそれに近くなってる 108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/23(金) 10:34:35.58 ID:xxKSOY8X0 超回復薬、ポーションも開発されそう 127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 10:39:50.40 ID:rgqJvMu90 ここから研究して人類最速とかより 安全な軽い増強剤で年寄りが普通に歩いたり生活が出来る薬が出来れば良いのにと思う 攻殻機動隊 THE HUMAN ALGORITHM(3) (KCデラックス)posted with AmaQuick at 2025.05.24藤咲 淳一(著), 吉本 祐樹(著)講談社 (2022-02-18T00:00:01Z)¥1,320Amazon.co.jpで詳細を見る ノー・ガンズ・ライフ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.05.24カラスマタスク(著)集英社 (2015-02-19T00:00:00.000Z)¥627Amazon.co.jpで詳細を見る…