
1: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:20:39.926 ID:PQOXBNSx0.net 家で仕事なんて無理 仕事は現場で起きているんだ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:21:00.603 ID:fkD16I1/0.net 出社とか今更できるかよ 6: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:22:14.864 ID:glCfFJoD0.net >>2 これ 3: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:21:09.130 ID:M5r8e24d0.net テレワークしてるわ 4: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:21:29.755 ID:7LRGBeZB0.net うちの会社、個人の判断でテレワークにできるよ 5: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:21:54.168 ID:h79wEcYJ0.net やってるけど? 7: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:22:38.932 ID:6/CMTUih0.net サボりおじさんたちがわらわら 8: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:22:46.759 ID:M5r8e24d0.net おいおい末尾Mのテレワーカーいないのかよ叩きがいがねぇな 9: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:23:04.852 ID:crVkMobSM.net 今日はテレワークやで 10: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:23:23.477 ID:gmi1LXa+0.net いまだに出社してるやつ 11: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:24:35.878 ID:QbSygmpT0.net 会社はリモートワーク推奨だけど客側に環境無いから打ち合わせで出向かないといけない 12: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:25:11.798 ID:aszx3BdD0.net いまテレワークや 13: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:26:37.966 ID:If758X+x0.net 5chの自称テレワークの何割くらいが本当はニートなんだろうか 14: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:27:05.473 ID:UpW4jS1xd.net むしろ出社しないと生産性上げられないって理解できん オフィスにいるだけでコミュニケーション高められるって幻想ってわかっただろうに 48: にゅっぱー 2024/03/11(月) 11:35:44.548 ID:EhtC7Zeo0.net >>14 お前がこうやって5ちゃん見てる時点でわかるだろ 15: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:28:23.869 ID:gcfhk8ER0.net リモート面接はまだまだ健在 16: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:29:06.329 ID:UVyD5zni0.net 昼間に書き込める言い訳ができたのは偉大 17: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:31:36.425 ID:+/8ArZbsd.net 典型的な日本の会社だからパソコン分からないおじさんばっかでテレワーク無理だわ 18: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:32:27.732 ID:tpyZl5yz0.net 今まさにやってるわけだが 19: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:32:28.007 ID:vSefd1Fw0.net フリーアドレスになり自席が無くなってしまったよ 30: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:42:51.549 ID:vrvptWyR0.net >>19 これ 私物たんまり置いてたの持って帰るハメに 20: にゅっぱー 2024/03/11(月) 10:32:39.785 ID:adP7flZdd.net フルリモートは無いよな 23: にゅっぱー 2024/03/12(火) 22:58:53 ワイ法務、出社の意味がわからない 引用元:…