4 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][age ] 投稿日:2024/01/07(日) 10:23:21.51 ID:KRjmK8Sl0.net忘れたことを認知している時点では認知症ではなくただの物忘れ29 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 10:32:29.33 ID:kJ2ubwVN0.net [1/6]>>4これ。うちの認知症のお袋見てると忘れた事すら忘れてる。48 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [AU][] 投稿日:2024/01/07(日) 10:36:29.71 ID:8pJopPpV0.net>>4これ物忘れと認知症の混同が多すぎる物忘れなんて若くてもあることなのに67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/07(日) 10:40:57.43 ID:eNFyxedy0.net [1/6]>>4そうだね認知症の人は自分が認知症とは思わないと言うね物忘れは年取れば普通のこと認知症の人に認知症と言うと怒るとか151 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US][] 投稿日:2024/01/07(日) 11:10:26.57 ID:qFxZfGxw0.net>>4順調にお年を召されてるんだね163 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 11:14:18.78 ID:Q+1wyi190.net>>4長生きしてると頭のノートの余白が無くなってどうでもいいメモ程度の内容から覚えられなくなってくるからな164 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/01/07(日) 11:16:04.58 ID:363Zcgvv0.net>>4>>28なるほど!ワイも物忘れ激しくてげんなりしてたけど元気出たわ211 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [PE][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 11:37:16.86 ID:1AAZ23zW0.net>>4それ、忘れた事を思い出してる時点で認知症とは違う238 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 11:46:38.05 ID:ObxceHuf0.net>>4そうなの?ちょっと安心した239 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 11:46:52.36 ID:nx2FWxj00.net>>4認知症の人でも街を徘徊して我に帰るんじゃないの、ここどこだ?みたいに245 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 11:48:29.33 ID:wJ+IpTHd0.net>>4ただし自覚が無いからそのことは本人から語られないつまり現時点でタモリが認知症と言うこと否定しきれない278 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [IE][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 12:31:37.60 ID:YyVIYFVY0.net>>4これは認知症の初期症状だよラインでいうとまだ認知症でないだけのこと340 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 14:42:29.38 ID:OeP5oC+Z0.net>>4正論354 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2024/01/07(日) 16:26:19.04 ID:Ld0K81g40.net>>4そやな。忘れた事が分かるなら日常生活とかも大丈夫なんよな。もう歳ではあるんだろうけど399 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/01/08(月) 00:13:21.86 ID:oZ3o48Kc0.net>>4なるほど413 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2024/01/08(月) 02:35:18.10 ID:oRo4JfG90.net>>4思い出せたことが行動の全てという保証はない422 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][] 投稿日:2024/01/08(月) 06:11:45.32 ID:BNwZkCAg0.net>>4バカかよ認知症の始まりだぞさえざえ 30日分 2個セットDHC(ディー・エイチ・シー)…