430 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/06(土) 11:54:50.34 ID:G9Xa5+5N0.netどうでもいいけど駅チカに住め私からは以上だな。ミカエル(悟ったもの)より。544 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 12:09:09.38 ID:ktKYlLVl0.net [18/28]>>430エキチカが最強だよな。545 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/06(土) 12:09:46.57 ID:7TVk8tcg0.net [6/16]>>430これはある554 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/06(土) 12:10:46.54 ID:KUFMHU2N0.net [19/22]>>430駅近は地盤も保証されてるようなもんだからな558 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/06(土) 12:10:57.09 ID:iMjrvMyb0.net [2/2]>>430市内に駅がない武蔵村山560 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/06(土) 12:11:07.49 ID:qq6zCIIF0.net [1/3]>>430地方だとそうでもないJR駅前なんか寂れまくってるしイオンとか集まってる国道沿いに住むのが便利かと575 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/06(土) 12:12:59.12 ID:uYg9LClr0.net [9/22]>>430通勤がなくなった後じゃ駅近意味ない商業施設の近くがいい579 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/06(土) 12:13:21.43 ID:KUFMHU2N0.net [21/22]>>575雪国だとスーパーの近くが必須だわ590 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 12:15:29.51 ID:eaQTv7Sx0.net [9/10]>>579越後湯沢周辺でスキー用のセカンドハウスを賃貸で何軒か点々としているが、ガチ雪国で一番ありがたいのは地下駐車場だと思うな597 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/06(土) 12:16:11.27 ID:PHyDxVDc0.net [3/22]>>579雪国とか田舎は郊外にしかスーパーなかったりしそうだな県庁所在地レベルの街ですら駅近はスカスカになってきてるような塾だの安ホテルとコンビニばかり[パラブーツ] MICHAEL ミカエル シューズ チロリアンシューズ 715612 靴 ブラウン FR43.0/UK9.0:約27.5cmパラブーツ…