
1: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:06:43.05 ID:qWMJ4jUY0.net ガチでなんやねん イチオシ記事 31: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:20:36.19 ID:6rFdaiMK0.net >>1 なんでそんなこと考えるの?すごい疑問 2: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:07:07.86 ID:QCv8Ztuh0.net 他国で失敗してるから 4: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:07:32.56 ID:qWMJ4jUY0.net >>2 他国と日本はちゃうで 10: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:09:44.08 ID:QCv8Ztuh0.net >>4 何が違うんや? 日本だけ成功してることなんて無いやろ? 3: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:07:11.70 ID:qWMJ4jUY0.net いつまでも結婚しない弱男見るとイライラするし 導入しといた方がええやろ 5: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:07:39.90 ID:5Emmv9Do0.net 配偶者控除 6: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:07:59.63 ID:TimSkWvQ0.net 子育て支援金徴収されるのって実質独身税ちゃうの 7: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:08:06.61 ID:S4zFekTpH.net もう扶養とかの形であるやろ それとこんどの子育て負担なんちゃらで追加や 8: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:09:02.35 ID:7zoZ9sZZ0.net 法の下の平等に反しそう 9: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:09:12.04 ID:y1jBMkor0.net 払ってる独身に文句言えなくなるで 11: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:09:49.12 ID:r0yBOAea0.net 金がないから結婚しないのに取る意味が無い 金があるから結婚してるやつから取れ 12: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:10:45.19 ID:EqRZQPW40.net 独身から直接取るよりいったん全員から取って家庭持ちに還元したほうが文句出にくいんや 15: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:11:25.65 ID:r0yBOAea0.net >>12 ほんまやってる感よな 本当に平等にする必要はなくて公平感があればいい 79: にゅっぱー 2024/04/10(水) 01:24:42.86 ID:FdQIluDY0.net >>12 実質独身税だよな 13: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:10:56.13 ID:aYWSS6E80.net 子なし勢で女に税金課せよ こいつらが高望みしてるから悪い 14: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:11:05.83 ID:V3Tar/j60.net 実質導入されてるやん 既婚子持ちは優遇されてるんやから 16: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:11:34.04 ID:YRF5mcNc0.net 逆に独身が加速するからだろ。お金に余裕が無くなって 17: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:12:08.23 ID:YRF5mcNc0.net ちなみに俺はクラインフェルター症候群だし子供作るの無理や 29: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:19:34.06 ID:KVmzmxs10.net >>17 何やその病気 100: にゅっぱー 2024/04/10(水) 03:01:49.66 ID:OvJqhjI90.net >>29 雄の三毛猫 18: にゅっぱー 2024/04/10(水) 00:12:11.05 ID:BXYZbAvc0.net おかしいよな?既婚者とその子供らのカネでヨワオの老後を支えるのに おかしいよヨワオははらえよ 23: にゅっぱー 2024/04/13(土) 01:11:51 独身の方が税金高いんやけどな 引用元:…