330 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 23:06:33.99 ID:EBzbdPoh0.net2000年ごろかなADSLが開通してつなぎ放題になった時おれの自由時間はネットに占拠されるようになってしまった350 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/26(火) 23:08:27.87 ID:N2qXFdO/0.net [6/6]>>330俺は1998年の大学2年の時にネットを繋げて一気に世界が広がった。それまで大学でもぼっちで寂しすぎて死にそうだったんだが、ネットを手に入れてオフ会やらやりまくって童貞もそれで捨てれたしwマジで衝撃的な出来事だったね。357 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 23:09:52.73 ID:EBzbdPoh0.net [46/72]>>350テレホタイムとかがあった時代だね請求書見て死んでた頃だ362 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 23:10:46.02 ID:2HXu0MNl0.net [5/10]>>350モデム回線でテレホーダイで繋いでたの思い出したw369 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 23:12:08.86 ID:JY/TxS880.net [3/4]>>330昔は2chに入り浸ってることの罪悪感とか時間がもったいないとか殊勝な事思ってたな390 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 23:15:27.74 ID:s3FH8Xu00.net>>369馬鹿やアホは当たり前、死ねって言葉も平気でレスくるから最初はビビったな気付けば煽りにも慣れ、逆に煽ることもあった402 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 23:17:01.47 ID:2HXu0MNl0.net [7/10]>>390氏ね逝ってヨシとかぼかされてたやん405 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/26(火) 23:17:09.03 ID:EBzbdPoh0.net [52/72]>>390俺はグロを踏んだことがないのが自慢wネット興亡記 ①開拓者たち (日経ビジネス人文庫)杉本貴司日経BP 日本経済新聞出版2022-12-02ネット興亡記 ②敗れざる者たち (日経ビジネス人文庫)杉本貴司日経BP 日本経済新聞出版2022-12-02…