1: muffin ★ IZVGSZ2R9 2025-09-16 13:49:34 9/16(火) 12:31 お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿さんがYouTube動画で、「素人」のSNS利用に関する持論を展開したことに対し、脳科学者の茂木健一郎さんが2025年9月16日にXとYoutubeで言及し持論を展開した。 9月10日にサブチャンネルで投稿された動画内で問題となったこの発言。お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのインスタグラムの不正アクセス騒動に触れたもので、松尾さんは「誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの」とし、相方の長田庄平さんはこれをたしなめていた。ネット上で批判を集め、16日までに動画は非公開となった。 茂木さんは16日、Xに「底辺芸人のもじゃです。チョコプラさんの『素人はSNSやるな』のご発言について」とつづり、自身のYoutubeチャンネルでこの件で持論を展開した。 その中で松尾さんの発言の「炎上」に触れ、「もともとは誹謗中傷に関していろんなこと言ってるんで、そういう方々に対して使うな、っていう文脈で出てきたんで、そこだけ切り取って、『素人はSNS使うなっていうのはちょっとどうなんだ』っていうのは可哀想な気もするんですけどね」と話した。 お笑い芸人が「いつの間にか権威に」 一方、茂木さんは、芸人を目指して養成所などに入る人が増えていることを指摘した上で、「売れないお笑い芸人をプロって言っていいか分からないですよね。吉本(興業)の学校に行っても全然売れないで、鳴かず飛ばずで。そういう人は素人なのかもしれない」と話した。 また、茂木さんは「『素人がSNSやるな』って条件があっても、吉本がどんどん学校を大きくしていけば? まあ、そんなにお笑い芸人多くいてもしょうがないという気もするんですけど」と苦笑いしていた。 さらに茂木さんは「もともと誰がSNSやっていいかって決めるのはおかしいわけで。吉本は本当は反骨精神っていうか、社会の常識に反発するっていうところから始まったはずなのに、いつの間にか権威になっちゃって」と指摘。 今回の炎上について茂木さんは、お笑い芸人が「いつの間にか権威側、体制側になっちゃってるってことなんで」といい、「今回、チョコプラのおふたり、『素人はしー』って言ってたみたいですけど、本当はいい気になっちゃうくらいだったら、芸人さんが自分たちのお笑い以外の領域に口出すのはやめとけって意味で『しー』なのかもしれませんね」と話していた。…