1. 匿名@ガールズちゃんねる 今回の調査から、シニア世代にとってテレビがどんな存在であるかの回答を見てみると、「毎日の生活に欠かせない存在」という回答が72.3%と最も多く、「できれば見たいがなくても困らない」という回答は14%、「テレビは必要ない」という回答はわずか1.2%程度ということが明らかになった。 どんな目的でテレビを視聴しているかについても見てみると、「ニュース・天気予報での情報収集」が特に多く、「娯楽や気分転換のため」という人も多いことが分かった。一日の平均視聴時間についても尋ねたところ、3時間以上見ている人が53.1%いると判明した。 2025/09/16(火) 10:37:44…