1: 昆虫図鑑 ★ 2025/09/14(日) 08:53:57.43 ID:qW5Sbk9S 中国のSNS・小紅書(RED)に7日、「ますます日本人が嫌いになってきた」との投稿があり、反響を呼んだ。 東京在住だという投稿者は二つの出来事を例に挙げた。一つはバスに乗った際のことで、バス停に着いて降りようとしたおばあさんが、優先席に座っていた外国人カップルに「NO、NO!」と厳しい口調で注意し、カップルが立ち上がるとようやくおばあさんは「安心したように」降りていったという。その後、40代くらいの日本人の男性が優先席に座り、優先席はまだ一つ空いていたものの、外国人らは周囲の目を気にして座れずにずっと立っていたという。 投稿者は「日本人なら優先席に座っても制止されないということなのだろう。日本人のルールは外国人をターゲットにしたものなのか。ちょっと意地悪すぎる気がする」と述べた。 もう一つは、地下鉄の駅構内をスーツケースを引いて小走りで移動していた時に、中高年の男性がすれ違いざまに(スーツケースを引く音が)「うるさい」と文句を言うのが聞こえたこと。その瞬間、投稿者は気を取られて転んでしまい、両膝にあざができた。かなりの痛みで、しばらく立ち上がることができなかったという。 投稿者は「普段電車に乗っている時、人混みがどれだけ騒がしくても、日本人の小声の文句は必ず耳に入る。心の中で言うなら私は聞こえないからどうでもいいけど、大きくも小さくもなくちょうど聞こえるくらいの声量で言うから、特に耳障りに感じる。こういうことは何度もあり、陰でブツブツ文句を言う腹黒く陰湿な行動はとても不快。不満なら堂々と言えばいいのに」とつづった。 また、「日本人は忍耐強いんじゃなかったのか。どうして時々、忍耐力がゴマ粒より小さくなるのか。特に公共の場ではそうだ。みんなが一緒に使う空間で(お互い様なのに)どうして自分が主人みたいな顔をするのか。私はスーツケースを引いて10歩も走っていなかった。床だってつるつるなのに、どれだけ『うるさい』っていうの?」と主張。「転んで地面に倒れた時も、誰ひとり『大丈夫?』って声をかけてくれる人はいなかった。日本人は確かに余計なことに首を突っ込むのを嫌うけど、もし中国だったら必ず誰かしら親切に声をかけてくれる(もちろん、日本人にも親切な人はいるけど)」と続けた。 投稿者はこのほかにも、他人に故意にぶつかる「ぶつかり族」に何度も遭遇したことがあるとし、そのたびに相手をののしろうと思うものの、日本語のののしり言葉がすぐに出て来ずに相手が人ごみに消えてしまうと悔しがった。 そして、「帰宅途中の夕日がとても美しくて、空は紫とピンクに染まって、ほんの一瞬、脚の痛みを忘れられた。でも、電車に乗ってやっぱり心の中はスッキリせず、ふと泣きたい気持ちになった」と回想。「これらの小さな出来事は、雷雨のように激しいものではないけど、少しずつ私の日本への好感を消していった。まるで小さなひび割れのように、痛みもなく、砕ける音も聞こえないほどに」と結んだ。 中国のネットユーザーからは「同感」「日本人は本当に陰湿」「日本で一番受け付けないのはこういうまったく人情味のない社会の雰囲気」「東京の人は特に冷たい。もう行きたくないと思うほど」「(バスの)優先は専用と違うのにね」「私は堂々と優先席に座る。なぜならモラルが低いから(笑)」「私は他人の目を気にしたことはないし、空気も読まない」「島国はそんなところさ。『危険』に対しては敏感なんだ」といった声が上がった。 また、「リュックを背負っていて、リュックのベルトがうっかり当たっちゃっただけでその人ににらまれた(ショック)」「ここ数日、日本旅行に行ってきた。優先席に座っていたけど、子どもを連れていたおかげか特に何も言われなかった。でもうちの子がやんちゃで大きい声を出したりするから、現地の人にののしられないか冷や冷やしていた。結果はまあまあ。何か言われることはあったけど聞き取れなかった」「ある時、友達と大阪の店で食事をしていたら、隣の席の日本人のおばさんたちが私たちが日本人じゃないことに気付いてこそこそ話をし始めた。だから、私たちはすぐに日本語で『反撃』してやった」との声も。 さらに、「彼ら(日本人)は小さい時から大人のまねをしてる。小声で文句を言ったり。私は(日本の)子どもから『邪魔』って言われたことある。印象的だったからよく覚えてる。社会の雰囲気がまさにこんな感じで、代々受け継がれているんだろう」「あまり気にすることはないよ。外国人が嫌いなのは貧しい日本人だから。彼らは自分たちが貧しいのは外国人のせいだって思い込んでいるんだ」とのコメントも寄せられている。 続きはソースで 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:06:22.44 ID:VzyPjO9j >>1 > だから、私たちはすぐに日本語で『反撃』してやった 自分らで評価下げてて草 16: 新型ウッカリちゃんちゅんちんさん ◆HIRO/gHrS6 2025/09/14(日) 09:16:02.37 ID:ZlopT125 >>1 キライな国、に居座るミジメなチナチョンとでも書いとけばww 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:25:08.85 ID:cVhT1MeV >>1 陰湿だから慰安婦強制連行という歴史上最大の犯罪行為も隠すんだよね 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:04:47.96 ID:Pce5VxYS >>1 一つの可能性としてはカップルは若いけど、40代男性はそんなに若くなかった可能性 40代くらいの日本人の男性が優先席に座った時には最初のお婆さんは降りてしまった後なんだろう? もしまだ居たら同じように注意していたかも知れない さらに言えば後の方は一席空いていたのだから条件が違う このようにさまざまな可能性があるのに関わらず、巨大な「日本人は」という主語で批判するのはいかがなものかと 197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 12:32:53.14 ID:hDIBHhEY >>1 俺も優先席は怖くて座れねえ 空気を読む力が必要なのか知らんが KY面倒だから最初からかかわらんわ 199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 12:39:34.40 ID:52/gs43l >>1 嫌いな日本に寄生してるんじゃないよ。帰国すれば全て解決。 255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 14:20:10.18 ID:fBd3A9zc >>1 もっともっと主張してもっともっと広めて ちうごく人が日本に来なくなるように 日本に住んでるちうごく人が日本から出ていくように 頑張ってくれ。 307: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 17:44:47.58 ID:pPwVF20X >>1 だから創作作文書くなら一緒に捏造動画ぐらい作れってのw いまどき誰がこんな駄文を信じてくれると思ってんだ? 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:23:06.78 ID:q3wbjzsM あのー、全て中華民の貴方がやった事に対する対応なんですけど?自国と違うからって非難やめてね 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:23:29.12 ID:ckx719tZ 嫌いになって結構 中国人、日本国内に多すぎる なぜか日本に帰化する中国人もいるし 中国に帰化する日本人なんていないだろ? 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:29:00.18 ID:aamPRiTi 日本が嫌いなのに日本に来て日本の文句言う 296: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 16:25:55.69 ID:L9CaY91q >>31 そうそう?そして「こんな嫌なことがあった」「日本人にこんな嫌なタイドとられた」ってますます嫌いになったと投稿する ますますって事は元々嫌いだったんだよな、その日本にわざわざきて、ますます嫌いになりましたって、どっちが陰湿なんだよって話w 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:46:13.97 ID:KHcRP+is 優先席に座っても良いけど、年寄りとか妊婦とか明らかに席を譲るべき人がいるのに代わってあげないから怒られただけじゃね 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:46:31.45 ID:Pe/rwS0w >人混みがどれだけ騒がしくても、日本人の小声の文句は必ず耳に入る。 うーんこれは電波受信が近くなってるかもね精神科行くか帰国するか 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:48:24.79 ID:tzKlN9R7 嫌な国にわざわざ来るとか、あたまおかしいんかこのひとら 俺は中国なんか絶対行かないけどな、金もらってもお断り 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:54:30.86 ID:a7z7UKyW でも最近の日本はちょっと窮屈になってきた このまえ新幹線自由席で後ろに人がいないので、目いっぱい座席を倒してたら後から乗って来た人が「狭いんで座席戻してもらえます?」って当然のように言ってきた 自由席なんだから他の席行けや… 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:56:14.25 ID:C7pWw7/a >>51 お前が後ろに人のいない席に移動しろよ 自由席なんだから他の席に行けよマヌケ 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:58:57.88 ID:a7z7UKyW >>53 なんで後から人がきたら俺が移動すんだよ 後ろに人がいるときは「俺も倒していいですか?」って聞いてます 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:05:01.24 ID:2YV0LpNy >>57 お前が人様の迷惑になってるから 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:08:29.91 ID:a7z7UKyW >>61 新幹線乗ったらわかるけど、席を倒したぐらいで後ろのスペースに不自由が生じることないんだわ それでもマナーで後ろに人がいるときは倒していいか聞くけど、あとからきて戻せっていうのは初めてだわ 大学生風の兄ちゃんで、彼女のてまえかっこつけたかったんだろうけど 56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:57:30.63 ID:vCSmVlue 元々日本が大嫌いだから国をあげて日本侵略を着々と進めて乗っ取って支配して復讐するつもりなんでしょ?ちゃんとわかってるから 65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:07:26.67 ID:f9n3wE4t それ、スーツケースがぶつかって怒ったのでは? 俺も、以前足を轢かれて、怒ったことがある。 73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:10:30.25 ID:5H8/7dLt 昔は優先席に座る外国人を迷惑に感じたが 最近は老人が誰も座らないから仕方ないかと 思っている 96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:26:09.33 ID:ZzIHZCIy >>73 何故か若い女が率先して座ってるわ そして譲ることは無い 78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:12:20.50 ID:G3C5ux1K 「お客さん」でいる間は我慢してたが、身近に増えすぎて「厄介な隣人」となったので我慢しなくなっただけ。 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:13:37.82 ID:vCSmVlue そんなにいやなら帰国すればいいのにどうして日本にいるのかな 嫌だ嫌だ言いながら住まれるのも不快です 排斥運動起きてしまいますよ 84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:14:56.23 ID:Vk/JYx5n 嫌なら来るなよと思うが 春節ウェルカムのような観光客に媚びた日本の姿勢にも問題はある 85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:15:37.35 ID:W7QxP2G2 想定以上に自国民が日本に流出してるから止めようとこんな記事出してるのかな? 91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:19:43.42 ID:Pce5VxYS “ 中国のネットユーザーからは” 今中国では日本人憎悪を煽るプロパガンダ映画が3連続で公開されてるから、ネットからこういう反応はいくらでも拾えるだろうね 92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:20:43.69 ID:8l9Gn6mq これ、日本人が書いただろってくらい的確な指摘だな でも日本人を悪意の目で全力観察して、この程度の短所しか見付からん って事は日本人の民度の高さを更に思い知った事でしょうね 95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:25:38.29 ID:8LAbtwzv 外国人は日本に夢見すぎ 日本人は仏様でもないし日本国はユートピアでもないから 103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:32:53.38 ID:NGUyKvkf >>95 特にシナ人は日本でやらかし過ぎてるからな 中国語が聞こえた時点で眉をひそめて顔を背ける 114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:44:02.66 ID:HAYXwp31 >「リュックを背負っていて、リュックのベルトがうっかり当たっちゃっただけでその人ににらまれた(ショック)」 背負っているのにベルトが当たるとわかる状態ってなんだよ? 119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:46:29.41 ID:X1bCdACh 勘違いされてるけど日本てサツ伐としてて余り親切な人いないよね 外国人の日本ベタ褒めインタビューは気を使って社交辞令言ってるんだと思ってる 121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:47:25.55 ID:kGkjI1+T 普通は嫌いな国に住もうとは思わない。 122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:48:11.28 ID:yaYRcaCV >>121 そうか?仕事の都合とかで仕方なく住んでる人多いだろ? 誰も好き好んで日本なんかに住まない 124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:49:07.91 ID:iyrSEOBr >>122 なんで仕事選ばないの? いやな仕事のために人生無駄にすんのか 132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:59:39.85 ID:tzKlN9R7 >>122 仕事選べば済む話 結局言い訳 123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:48:13.55 ID:gLgXrg/F 中国韓国から数千年ものあいだ多くの伝統や文化を学んだ小日本 マナーだけは学びきれなかったのね ほんと残念な辺境の蛮族ども 128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:54:39.08 ID:wI7zBtCf ますます嫌いって事は最初から嫌って色眼鏡で見てるじゃん ほんとあらかさまな作文だな 136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 11:02:27.70 ID:a7z7UKyW 〉 「転んで地面に倒れた時も、誰ひとり『大丈夫?』って声をかけてくれる人はいなかった。日本人は確かに余計なことに首を突っ込むのを嫌うけど、もし中国だったら必ず誰かしら親切に声をかけてくれる これ、逆と思ってた 中国では路上で病人が倒れてて声かけて医者に連れて行ったら責任を負わされるから誰でも声かけないとちょっと前の記事で見たが まさか中国人より日本人のほうが他者に冷たい人種だったとは 143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 11:07:18.36 ID:CDZwFS9P >>136 中国では障害者が困ってたから家まで送り届けたらそのまま監禁されて売り飛ばされるという事件が起こった 困ってる人を助けようとしたらそのまま拉致された事件があった 中国人は助けてはいけない 144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 11:07:34.30 ID:wI7zBtCf >>136 ニュースで中国のそんな場面いっぱい流れてたよね 262: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 14:37:58.24 ID:BrrHMpGb >>136 上海の地下鉄でオバサンがミルクティーこぼした。周りの人は文句言わずわず、ティッシュや出して床拭いてた。 これ日本なら、睨まれまくりだけだろ。 137: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/09/14(日) 11:03:12.59 ID:lxlGnvYx 作り話で相手を貶めようとするような屑どもに こちらから媚びを売ってまで好きになってもらおうなんて全く思わないしなあ。 140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 11:06:13.32 ID:NGUyKvkf >>137 日本の「おもてなし」」は もてなすゲストをホスト側で選ぶ権利がある話 特亜人は日本人に「もてなすゲスト」と 日本人に認められなくなっただけ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…