49 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [HK][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 20:42:57.62 ID:BEypm1Jn0ガンダムまともに見たことなくて見るなら何からが良いか聞いたらポケットの中の戦争って言われたんだけど割と鬱らしいじゃん基本戦争だからハッピーエンドとかないの?ガンダムはどこから入るかマジでわからん50 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 20:43:49.34 ID:yL/cleej0>>49作られた順に全部見ろ65 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 20:48:37.89 ID:QWQ20B7Q0 [2/3]>>49ポケ戦はガンダムである必要がないというかガンダム知らなくても楽しめて映画だから短いので入りやすいんだよ75 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 20:53:47.16 ID:PocLZSK+0 [2/2]>>49機動戦士ガンダム劇場版三部作から見ろ110 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 21:09:59.47 ID:RGFeTBeZ0>>49ビルドシリーズがGガンダム見とけ基本的に頭空っぽで楽しむことができる146 名前:あ(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/11/17(金) 21:56:42.61 ID:pNu0ErKF0 [1/3]>>49ハッピーエンドGガンダムガンダムWガンダムX平成ガンダムはハッピーエンドだなF91もハッピーエンドかな198 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 22:49:50.85 ID:dSiUbW3Q0>>49普通に初代から観てくれそこがまずすべての始まりだから201 名前:糞スクリプト(庭) [CO][] 投稿日:2023/11/17(金) 22:51:39.48 ID:eL3PD5XS0>>4908小隊284 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 01:27:37.10 ID:tU21B6jE0>>49こだわり無いなら哀戦士エピソード詰め詰めだから飽きないと思う。285 名前:(静岡県) [DK][] 投稿日:2023/11/18(土) 01:36:58.81 ID:+rxgooXB0>>49主人公もヒロインも無事主役機も壊れずに終わるVがいいと思う306 名前:アナル侯爵(静岡県) [CL][] 投稿日:2023/11/18(土) 06:10:34.89 ID:R4sz+8Co0 [2/3]>>49ハッピーエンド見たいならGガンダム見とけ河を渡って木立を抜けて2019-10-01…