1 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:36:55.46 ID:bEUB7FVk0● ?2BP(3112)sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif炊飯器は1万円前後で買えるものもあれば、10万円以上する高級機種まで種類が色々。おいしいご飯は食べたいけれど、高級機種を購入するにはとっても勇気が必要です。【写真30枚】10万円超えの“高級炊飯器”3台で、ゆめぴりかとササニシキを炊き比べ!各機種の特徴や炊き上がりの傾向などを写真で見る!どんなお米が炊けるの?買うとしたらどの機種にするべきか迷う……という皆さんに代わって、お米大好き、炊飯器にも詳しい料理家の服部 みどりさんに、代表的な3機種(5.5合炊き)を実際に試してもらいました!いかそ 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR][] 投稿日:2023/10/28(土) 20:38:48.43 ID:nkL4bHwi0チャーハン器にみえた疲れてるのかな俺14 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:43:41.66 ID:boy9J5x00>>4大丈夫だ俺にも見えている現在進行形で256 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2023/10/29(日) 04:54:42.65 ID:oIb7dWkM0>>4チャーハン器ってあるんだなw264 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/29(日) 06:16:42.17 ID:3Ux022M70>>4日本の魔改造も行き着くところまで来たな302 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB][sage] 投稿日:2023/10/29(日) 08:54:34.17 ID:i5XmJHYr0>>4チャーハン器の構造組み立てながらスレ開いたわ303 名前:岡尚犬(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/29(日) 08:56:40.97 ID:12grzPMN0>>4俺もファミレスの厨房でグルングルン回ってるあれを想像した10 名前:名無しさん涙目です(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:42:06.09 ID:hQbmmfaV0安定の象印象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー(5.5合炊き) 黒釉 ZOJIRUSHI 炎舞炊き NW-FB10-BZ象印マホービン2023-06-2113 名前:顔騎こそ至高(Unknown) [AR][] 投稿日:2023/10/28(土) 20:43:09.50 ID:0U3har9D0ガスで炊くのが一番と結論が出ているだろう26 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ][] 投稿日:2023/10/28(土) 20:47:24.06 ID:36Er/Wf80>>13薪の足元にも及ばない18 名前:十勝三股(Unknown) [JP][] 投稿日:2023/10/28(土) 20:44:34.55 ID:VRw9V0CE0土鍋が一番安上がりだろ 米炊くのそんなに難しくないぞ21 名前:岡山県(茸) [US][] 投稿日:2023/10/28(土) 20:45:07.66 ID:x8IUgIhZ0 [2/2]もう米はパックのをたまに食べるぐらいで困らんな22 名前:(Unknown) [KR][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:45:26.57 0全面IHはマジで旨い23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:45:42.97 ID:iLs9ksnG02-3万ので十分うまい。そっから上はオーディヲオタクと一緒だ。24 名前:名無しさん@涙目です。(光) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:45:55.98 ID:Vq7aSvYu0 [1/2]今は家庭用炒飯器とかあるのか…29 名前:名無しさん@涙目です。(光) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:49:47.91 ID:Vq7aSvYu0 [2/2]米が良いなら安い炊飯器でもうまい米が全て派高い炊飯器なら安い米でもうまい機械が全て派高い炊飯器で高い米が一番うまいよ派そろそろ決着付けよう146 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP][] 投稿日:2023/10/28(土) 22:55:14.19 ID:E2rQBTBB0>>29ガスに土鍋が一番美味い32 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:51:29.14 ID:osQyoleI0炒飯器??!・・・1万円台??!33 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/28(土) 20:52:34.70 ID:xyELprkV0炊き上がりの味は全く変わらないけど長時間保温した時の味の落ち方がかなり違うよね炊いてすぐ食べちゃうなら高い炊飯器は無意味34 名前:ちいかわ(Unknown) [US][age] 投稿日:2023/10/28(土) 20:53:28.14 ID:IjAVRoDq0ハイエンドの炊飯器で炊くとまじで美味い35 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/28(土) 20:53:54.26 ID:uu/kiQRa0完璧に出来る炒飯器が有るなら20 万円出せる36 名前:名無し(茸) [CN][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:54:21.47 ID:wvqgjnFD0炒飯器欲しいわ44 名前:ピッツァ(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:57:36.06 ID:i1ATO/xz0確かに美味しいご飯食べたいけど、一人暮らしだと米炊くのも月1~2程度だから結局外食した方が良コスパなんよな47 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 21:02:45.51 ID:vXRw34E20炊き込みご飯とか色々やりたい人はいいかもしれんが普通の白米を炊くだけならサトウのごはんで十分。52 名前:キラキラ(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 21:05:41.13 ID:hkNN2Xbs0俺も最初チャーハン器に見えて炊飯器かと思って読んでて>>14で見直したらチャーハン器だった【テレビで紹介】アイリスオーヤマ 自動調理鍋 自動かくはん式調理機 シェフドラム 電気鍋 揚げ物 CHEF DRUM DAC-IA2-H グレーアイリスオーヤマ2022-09-20…