4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/27(金) 18:55:24.98 ID:6A2cXsbE0太るのは本当に簡単だ何故痩せるのは本当に大変なんだろ52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/27(金) 19:17:16.92 ID:3KHYqvSv0 [1/3]>>4基本的に除脂肪体重を増やすのは体脂肪を落とすより遥かに難しい人によっては脂肪込みでも体重を増やしていくのは難しい444 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/27(金) 21:31:24.04 ID:P22ikWCN0>>4ちょっとは動け豚709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/28(土) 03:45:20.06 ID:S3A0hiXm0>>4おまえは100m15秒で走れるか?1km4分で走れるか?10km50分で走れるか?これらは運動部入ってる中高生なら確実にと言っても過言ではない程できるだろうだから彼らは米3合とか食ってても痩せているじゃあ大人、おっさんはどうなのか?俺は好きな物を好き放題食ってるけど誰がどう見ても引き締まってる勿論上記は余裕でできるよ、45歳だけど懸垂もできるよ部活引退してから20年も30年もマトモに運動してないんじゃないか?俺だって別に大したトレーニングしてるわけじゃないけどな、ちょっと疲れ易くなったかなとか腹周りが気になるなとなった時は一気に走り込む疲れるのは加齢じゃなくて体力(運動)不足だからな50とか60になったらわからないけど711 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/28(土) 04:27:04.96 ID:XUu9V10f0>>709分かる俺も45歳だけど25歳ぐらいまではその辺は余裕だったと思うが、運動習慣が無くなって以降マジで劣化がヤバい老化も有るが、若い時に俺より運動音痴だった奴がちゃんと運動してたら一気にひっくり返ったわ身体能力は習慣だからなこちとらストレッチすら殆どやらない45歳辺りは老いでどうにもならない年齢では有るが、それはアスリートに限った話で、一般人がお前が言ったぐらいの事をこなすのは習慣で普通にどうにかなるちょっと謎にやる気出たからたまには走るわwファンケル (FANCL) (新) 大人のカロリミット 30回分 [機能性表示食品] ご案内手紙つき サプリ (ダイエット/脂肪消費/糖/脂肪) 吸収を抑えるファンケル(FANCL)…