167 名前:十勝三股(茸) [KR][] 投稿日:2023/10/25(水) 12:40:51.50 ID:PxVO/8rX0昔探偵ナイトスクープでもやってたけど 関東と関西の文化を調べると だいたい関ヶ原のあたりで分かれるというのが面白いよなあ あそこそういう何かがあるのかね?172 名前:カレー(東京都) [US][] 投稿日:2023/10/25(水) 12:46:55.44 ID:uzjeFKkd0 [6/7]>>167日本アルプスが結構難所で、あそこを超えられた民とか、北方から来た民とかで昔は東側が出来てたみたいな説があった気がする200 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [HU][sage] 投稿日:2023/10/25(水) 14:11:05.77 ID:0B19baha0>>167エスカレーターで左右のどちらに立つかの分岐を調べたら岐阜の垂井駅って結果が出てた垂井は関ヶ原のすぐ東219 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/25(水) 14:36:30.21 ID:C8ozeIaV0 [2/2]>>200垂井駅はどっち側なのよ374 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [CN][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 07:46:14.26 ID:Lj855q130 [2/2]>>167お刺身でマグロとタイどっちが人気あるかを調べていったら東京からずっとマグロで岐阜でタイが逆転したな歴史街道2023年11月号(特集1「新・関ケ原)PHP研究所2023-10-06…